【インタビュー】XERO FICTION、Jun Gray Recordsより2年ぶりアルバム発表「耳にこびりつくポップ」

ツイート

■ライブがやっぱり楽しいんですよ
■そういう面でも日本語詞をやって良かった

──歌詞の言語の違いは、アレンジ面にも影響があったんですか。日本語詞にすることは、だいぶ前から考えていたんですか?

コウイチロウ:曲作りを始める前から、全曲じゃないけど、3枚目は日本語詞でやろうって決めていました。自分たちは同じようなタイプの曲を作りたくないので起爆材としてだったり、自分たちへの刺激としても、日本語詞をやってみたら楽しいかなと。実際に他のメンバーも日本語詞を考えてきて、“こうじゃないか?ああじゃないか?”って。そういう作業も今までやったことないんです。

──日本語だとストレートに伝わるので、英詞以上に気を遣うところもありました?

ハルカ:本当にそうなんですよ。日本語だから分かっちゃって恥ずかしいってのも最初はありました。“この言葉はちょっと言えないな”とか、“英語も少し交えて歌えばいいかな”とか。それでもメンバーから、「それはちょっとないんじゃない」と言われれば、歌詞を書き直して。

──同じようなことをTOTALFATも言ってましたよ。彼らもずっと英詞でやってきて、途中から日本語詞も書くようになったじゃないですか。「突破口を開くまで精神的に大変だった」と。「やっぱり恥ずかしさが最初はあった」と。

ハルカ:そうですよね。日本語だから、すぐ分かってしまうというところで。でも、日本語だからこそ気持ちを込めて歌いやすいっていう部分は、いいなと思います。母国語のほうが相手にはより伝わるから。

──その“伝わる”というのも、ポップさにつながりますからね。メンバーのアイデアで詞の内容が大きく変わった曲もあります?

ハルカ:大きく変わったものはないですね。ストーリーやシチュエーションなどを説明してから、メンバーからアドバイスをもらうので。

──絵が見えてくるようなストーリー、未来に向かっていくイメージが、各楽曲の歌詞から伝わってきました。

ハルカ:やっぱりポップな曲だし、前向きなことを歌いたいって気持ちがあって。もともと自分はすごくマイナス思考なので(笑)、歌はできるだけプラスに書こうっていつも思っていて。一握りでも、マイナス思考の人がプラスになれたらいいなと。

──自分自身にも向けた詞の数々ですか?

ハルカ:そうなんですよ。だから歌っていて気持ちや感情もさらに入りやすくて。

──12曲目「You & I」は、ギターアレンジにクイーンのブライアン・メイを感じましたが?

コウイチロウ:そうですね。ギターソロを録るときに、ちょうど映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観たんですよ。“じゃあ、あんな感じにしよう”みたいな(笑)。もともとクイーンは大好きだし、XERO FICTIONとは違うバンドも僕はやっているんですけど、そこではクイーンのカバーもしてるし。映画を観て、やっぱりいいなと思って。そのイメージでギターソロを弾きました。

ハルカ:ピアノはもうちょっとできたかな?と自分では思っているんですけど(笑)。でも、ギターソロでグッと来るメロディがあるから、ピアノソロはちょっと遠慮させていただきました(笑)。

──アルバムタイトル『POP OVERDOSE!』はアルバムの中身をそのまま物語っていますが、どういった意味合いで考えたタイトルなんですか?

コウイチロウ:ちょっと待っててくださいね。この間、買ったやつを持ってきて説明するので(と、席を離れる)。……これです! 1980年代のオランダパンクバンド、the SQUATSのアナログ盤シングル「NOISE-OVERDOSE」。ずっと前からものすごく欲しくて、探していたんですけど、やっと買うことができた。これの入手記念で、タイトルを元にしました(笑)。XERO FICTION流にするなら、NOISEではなくPOP。それで『POP OVERDOSE!』です。ピッタリだなと思います。他のメンバーは、このタイトルになった経緯を知らないんですけど(笑)。僕がアルバムジャケットもデザインしていて、そこにもthe SQUATSのテイストが散りばめられています。

──先ほど、「次作の構想や曲もすでに形になっている」という話がありましたが、どんなことになるんですか?

コウイチロウ:曲はほぼできています(笑)。日本語の曲をライブで主にやっているんですけど、ライブがやっぱり楽しいんですよ。なので、もっとライブに特化した曲を作りたいって話になって、ライブで楽しめるテンポのポップな曲を意識して作りました。そういう面でも、今回、日本語詞をやって良かったなと思います。

ハルカ:XERO FICTIONは常に変化を求めているというか。ずっと同じ場所にいたらつまらなくなっちゃうじゃないですか。マンネリ化したら成長は生まれないし、いいものができると思えないので。どんどんいろんなものを取り入れて変化しようって気持ちは、メンバーみんなにあると思いますね。

コウイチロウ:でも、耳にこびりつくようなポップさを軸として、曲調をいろいろ考えていますね。

──これからのライブやツアーに向けて、どんな意気込みですか?

ハルカ:お客さんとより共鳴してライブができるんじゃないかなと思っているのんで、自分自身も楽しみですし、みんなで楽しめるライブにしたいと思っています。

コウイチロウ:正直、“ライブ活動はどっちでもいいかな”って結成したとき思っていたんですよ。曲を作るのが楽しくて、そっちにばっかり力を注いでいたんです。そのへんで今は意識が変わってきました。

ハルカ:結成した当時、「ライブはやらずに音源だけのバンドにしよう」って話も出ていましたから(笑)。

コウイチロウ:でも、また違う遊び方を見つけて、意識も変わっていったんです。ライブをやるのが楽しみでしょうがないですね。ここ数年、ハードコアバンドと対バンしてなかったんで、今年は自由に一緒にやれたらいいなとも思っています。

ハルカ:今年は本数を増やして、できるだけライブをやりたいと思っていますから。

──これからXERO FICTIONを知る人たちにメッセージをいただけたらと。

ハルカ:見た目はパンクっぽい感じなんですけど、曲はみなさんも楽しめるポップな感じに仕上がっていて。分かりやすい日本語で歌っているので、一人でも多くの人に聴いてほしいなと思っています。

コウイチロウ:見た目とは違うポップさがあるので、そこに引っかかったらライブを観に来てほしいですね。気になったらYouTubeでも何でもいいので曲を一度聴いてみてほしいです。多分、想像とは違った曲をやっていると思います。

取材・文◎長谷川幸信



■3rdフルアルバム『POP OVERDOSE!』

2019年05月22日発売
PZCJ-9 2,500円(without tax)


01. Believe in my way
02. The Voice
03. Round and round
04. Over the thousand night
05. SEVENTEEN (remix ver.)
06. Maiking the new world
07. One by one
08. Inst.
09. I want you back
10. Remember you...
11. Silent Story (remix ver.)
12. You & I

■レコ発ツアー<XERO FICTION“POP OVERDOSE! TOUR”>

05月29日 浜松窓枠
06月02日 サカエスプリング
06月08日 神戸108
06月09日 新栄RED DRAGON
07月21日 今池HUCK FINN
07月28日 札幌KLUB COUNTER ACTION
08月03日 碧南芸術文化ホール
08月14日 熊谷HEAVEN'S ROCK VJ-1
08月31日 岡山CRAZYMAMA
09月01日 浜松G-SIDE
10月19日 東京某所 ※後日発表
10月20日 名古屋某所 ※後日発表
11月02日 大阪某所 ※後日発表
11月23日 大須oys
11月24日 大阪 堺GOITH
12月21日 下北沢THREE ※ワンマン
12月29日 名古屋CLUB QUATTRO ※ワンマン

◆インタビュー(2)へ戻る
◆インタビュー(1)へ戻る

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス