踊ってばかりの国、要注目の来日アーティスト2組と奇跡の対バンが表参道WALL & WALLにて実現

今ベルリンで最も注目すべきアーティストの一人となったシンガーソングライター、アリス・フィービー・ルーと、地中海のサーフ・ロック・バンド、BOOM PAMのUBKのソロ・プロジェクト、ウーゾ・バズーカ2組の待望の初来日公演に、 東京で活動する5人組のサイケデリックロックンロールバンド“踊ってばかりの国”の出演が決定した。
アリス・フィービー・ルーは、南アフリカ出身。ベルリンでストリートライヴをしながら、ブルージーなフォークを発展させたサウンドと偽りない歌詞と素朴で美しい声で、パフォーマンス動画が脅威の再生数を獲得。ドイツ・レコード批評家賞にて、ベスト・フィメール・アーティストにノミネートされたデビューアルバム『Orbit』を昨年リリースしたばかりのシンガーソングライターだ。
一方のウーゾ・バズーカは2014年の<フジロック>を沸かした地中海のサーフ・ロック・バンド、BOOM PAMのリーダー/ギタリスト、UBK(ウリ・ブラウネル・キンロト)のソロ・プロジェクトで、エキゾチックな地中海の雰囲気、そして伝統的なハードロック、サイケデリックアート、ガレージロック、サーフィンの影響を受けたメロディやリフで知られている。
さらに踊ってばかりの国は、歌と3本のギター、ベース、ドラムで構成された東京で活動する5人組のサイケデリックロックンロールバンド。これまでに5枚のフルアルバム、3枚のミニアルバムをリリースし、<フジロック>などの大型フェスにも出演しており、2018年より<大和言葉>という対バン形式の自主企画もスタートさせ、活動10年を超えた現在、最も理想郷に近い形で活動中だ。
このタイミングでしか実現出来なかった3組の、奇跡の競演をお見逃しなく。

<- Alice Phoebe Lou × 踊ってばかりの国 × OUZO BAZOOKA ->
表参道WALL & WALL
OPEN/START:17:00
TICKET:
前売り 3,500円 + 1 Drink(https://t.livepocket.jp/e/0728_wallandwall)
出演:
Alice Phoebe Lou
OUZO BAZOOKA
踊ってばかりの国
and many more...
◆WALL & WALL オフィシャルサイト
この記事の関連情報
下津光史(踊ってばかりの国)ソロアルバムリリースツアー東名阪公演に林宏敏の参加決定
下津光史(踊ってばかりの国)、ソロアルバムより「bird song」のMV公開&代官山蔦屋書店で「下津光史歌詞集」発売記念フェア
下津光史(踊ってばかりの国)、ソロアルバム『Transient world』より「Michel」の先行配信開始
下津光史(踊ってばかりの国)、ソロアルバム「Transient world」より2曲を先行配信
betcover!!×踊ってばかりの国、完売のツーマンライブを配信
踊ってばかりの国、シングル第2弾「ひまわりの種」リリース&ライブ映像も公開
踊ってばかりの国、制限がかかる世の中に放たれるメッセージの新曲「orion」を緊急リリース
J-WAVE『#音楽を止めるな』5/11週に下津光史、majiko、井上苑子ら5組が無観客ライブ
<THE CAMP BOOK 2020>、第1弾にGLIM SPANKY、eastern youth、SANABAGUN.ら6組
