ジャスティン・ビーバー、200週間全米トップ10入りした最年少の男性アーティストに

ジャスティン・ビーバーがアメリカのカントリー・デュオ、ダン+シェイとコラボしたニュー・シングル「10,000 アワーズ」が今週、全米シングル・チャート(Billboard Hot 100)の4位に初登場した。これで、ジャスティンのシングルは「Baby」(2010年)に始まり、16曲でトータル200週間トップ10入りしたことになる。
◆ジャスティン・ビーバー画像
『Billboard』によると、これまでHot 100チャートにて200週間以上トップ10入りしているのは、ジャスティンを含め9アーティストおり、ジャスティン(25歳)は男性ソロ・アーティストでは最年少でこの快挙を成し遂げたという。
最も長期間トップ10入りしているのはリアーナで、その数は断トツの360週間。マライア・キャリー(279週間)、アッシャー(273週間)、ブルーノ・マーズ(241週間)、ドレイク(235週間)、マドンナ(225週間)、ジャネット・ジャクソン(219週間)、ザ・ビートルズ(212週間)、ジャスティン(200週間)と続く。
「10,000 アワーズ」は今週、総合(Hot 100)では4位だったが、Billboard Hotカントリー・ソング・チャートでは1位を獲得した。ダンによると、3人は「僕らの妻を題材にこの曲を作った」という。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
全英シングル・チャート、リトル・ミックスの「Sweet Melody」がリリース3ヶ月後に1位
全英シングル・チャート、ワム!の「ラスト・クリスマス」が初の1位
全英アルバム・チャート、ポール・マッカートニーが新作で31年ぶりの1位
全英チャート、マイケル・ボールとアルフィー・ボーのクリスマス・アルバムが1位
ジャスティン・ビーバー、グラミー候補もR&Bではなくポップ部門だったことに失望
ショーン・メンデス、今週金曜日にジャスティン・ビーバーとのコラボをリリース
アメリカン・ミュージック・アワーズ2020、候補発表
ジャスティン・ビーバー、ベニー・ブランコとの新曲「Lonely」を10月16日に発売することを発表
全英アルバム・チャート、ポップ・スモークの遺作が遂に1位
