【インタビュー】雨のパレード、『BORDERLESS』で何もかも越えていく

ツイート

■タイトル通りの作品になった

──今作は前半は開放感があってポップな曲が多く、Dos Monosとのコラボレーション楽曲「惑星STRaNdING(ft.Dos Monos)」や内省的で淡々とした心地良さがある 「Hallelujah!!」、浮遊感のある「EXIT」という流れも魅力的で曲の色や温度感もまさにボーダーレスだなと感じました。

福永:そうですね。これまでもいろんなカラーの曲を作ってきたつもりなんですけど、自分たちのやれる範囲というか、枠組みを勝手に作っていたのかもしれないです。セルフプロデュースのダークサイドな楽曲も蔦谷さんとの作業を経験したことによって、より深く表現できるようになったんですよね。

大澤:さっきおっしゃっていただいたようにホントにいろいろな温度感がある曲ができましたね。タイトル曲ができたことによって、ほかの曲たちの色がひきたったというのもあります。個人的にはベースがいなくなって、ドラマーとして最初は不安だったし、DAW上で作ったリズムは実際に私が叩いたものではないのでちょっと抵抗があったんですけど、曲がいい方向に行くならいいんじゃないかって思えたアルバムでもありますね。

──ご自身の生のドラムへのこだわりへの考え方を変えたというか?

大澤:こだわったというか、前の作品にも打ち込みの曲はあったんですけど、今作は打ち込みの割合が多いんですよ。「果たして自分が叩いていない曲を作ったと言えるのだろうか?」という葛藤もあったんですけど、自分の中の正解が出た気がしています。

──ちなみに大澤さんが挑戦だと思う曲というと?

大澤:例えば「Ahead Ahead」はアフリカンビートの上で4つ打ちが鳴っているんですけど、打ち込みでしか出せないビート感が勉強になりましたね。

▲大澤実音穂(Dr)

山﨑:僕はアルバムのタイトル通りの作品になったなという自負がすごくあります。自分たちの音楽性を広げられたし、もともと持っていた音楽性もより深く掘り下げられたので表現力がひとまわりもふたまわりも増したなって。

──山﨑さんが挑戦だと思う曲も教えてください。

山﨑:個人的には「Material」という曲は蔦谷さんとの制作を通して勉強になったことを自分たちなりに落とし込めた曲だと思っています。もともとエレクトリックな曲なんですが3人体制になってからの試行錯誤があったからこそ、セルフプロダクトでもやりたかったサウンドを具現化できましたね。

福永:1つ1つの曲全てがチャレンジしているし、今の僕らだから書けた曲ばかりだと思います。

──例えばシングルの「Story」はウェディングソングと解釈できるし、歌詞も日常的でストレートですよね。ミュージックビデオにも結婚式のシーンがふんだんに盛り込まれていますし。



福永:そうですね。去年、友人が結婚することが多くて、その感覚が自分の中に残っていたんです。オケができたときにディレクターとそんな話をしながら聴いていたら「これ、結婚式の曲にするのはどうだろう?」って言われて「確かに」と思って歌詞を書いたんです。実際、ミュージックビデオの最初に映っている花婿は大親友で、僕もあの場にいたんです。

──そうなんですね。大澤さんのご両親の式の場面も出てきますよね。

大澤:(笑)はい。昔の映像が。

──ご家族や友人が登場する映像が完成したとき、どんなことを思いました?

大澤:「おおおっ」って(笑)。あの瞬間がなかったら私は今ここにいないので「よく結婚してくれたな」って思いました(笑)。あの映像を提出するにあたって両親の結婚式のビデオを全部見たんですよ。

福永&山﨑:へえ〜。

大澤:両親の友達が茶化してる場面があったりして、2人の出会いがあったからなんだなと思ったらちょっとホロッときました。

福永:出会ってくれなかったら、ウチのドラムはいなかったなと(笑)。

大澤:(笑)そういう目線?

福永:僕は友人の結婚式でお父さんがバージンロードで(新郎の友人に)バトンタッチするところに感動しましたね。「いい表情してるな」って。

山﨑:僕も友人の結婚式に出席する機会が多かったので、僕らの楽曲がああいうミュージックビデオになるとそのときの多幸感が蘇ってきますね。

◆インタビュー(3)へ
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス