小袋成彬、2ndアルバム「Piercing」のリリースが決定

小袋成彬が、1stアルバムから約1年8か月振りに2ndアルバム「Piercing」をリリースSuchることが発表された。発売日は、12月18日(水)。
デジタルのみの配信で、サブスクリプションサービスもしくはダウンロードで聴くことができる。デビューアルバム「分離派の夏」で描き出した抒情的な「個」の世界観は踏襲しつつも、今作に至るまでに小袋が体験した様々な「喪失」に向き合った作品。喪失を憂い、向き合い、そして昇華させるまでの過程を描ききる全12曲は息を呑むような意欲的なサウンドデザインを纏い、最終曲「Gaia」によって圧倒的な肯定感を獲得する。サブスクリプションサービスで出会ったアメリカ在住のインディーアーティストKenn Igbiや、いまをときめく日本のラッパーのTohjiや5lackとの共演は、「個」を描いた小袋が他者を希求する今作では当然の流れとも言える。
また、本日12月13日(金)25:30~自身がナビゲーターを務める番組J-WAVE81.3FM「MUSIC HUB」にてニューアルバムから『New Kids』を初オンエア。こちらは、池袋パルコ50周年キャンペーンムービーのテーマソングにも選ばれており、一部は動画とともに既に公開済みだが、フルサイズのオンエアは初めてのことになる。
さらに、YouTubeには、2ndアルバム「Piercing」のリリースに先駆けて、収録曲の『Gaia』のミュージックビデオティザー映像が公開(https://youtu.be/dt3rVUthkXQ)。iPhoneだけを使用してロンドンで撮影された映像は、アルバムの空気感と小袋自身の今のモードをそのままの伝えるビデオに仕上がっている。
また、The fin.との共同名義作品『COLD』のミュージックビデオが公開。10月18日(金)にシングルリリースされたThe fin.との共同名義作品『COLDだ』。
かねてより親交のあったThe fin.のYuto Uchinoと小袋成彬が、本年春にロンドンで久々に再会し、小袋成彬が感銘を受けたロンドン・クラブ・シーンのサウンドや、世界各地でツアー・サーキットを行うThe fin.のアティテュードが重層的に化学反応を起こしながら、“とにかく爆音で鳴らすべき曲”というコンセプトのもと、ロンドンにある小袋のプライベート・スタジオでセッションを敢行し、制作された楽曲となる。Spotifyでは、「New Music Friday UK」のプレイリストにも入り、海外を含めたサブスクリプションサービスで主に話題になったが、本日楽曲『COLD』のミュージックビデオが公開された。
リリース情報
12月18日(水) 発売 ※デジタルのみでのリリース(サブスクリプションサービス・ダウンロードのみ)
収録曲
01.Night Out
02.Night Out 2
03.Turn Back
04.Bye
05.New Kids
06.In The End
07.Snug
08.Three Days Girl
09.Down The Line
10.Tohji’s Track
11.Love The Past
12.Gaia
この記事の関連情報
【インタビュー】小袋成彬「耳が肥えたし、技術が上がったんですよ」
The fin.、3rdアルバム『Outer Ego』より「Sapphire」アコースティックver.リリース
The fin.、3rdアルバムより「Over the Hill」アコースティックver.リリース
FRIENDSHIP. 3周年を記念し、サーキットイベント<SHIBUYA SOUND RIVERSE 2022>開催
Sen Morimoto、リミックスシングル「The Box (The fin. Remix)」リリース
小袋成彬、3年半ぶりの日本でのライブとなる最大規模のジャパンツアー開催
The fin.、3rdアルバム表題曲「Outer Ego」アコースティックver.配信
The fin.、ニューアルバムのリリースを記念し特番を生配信。MCにLicaxxx
The fin.、中国の3ピースロックバンドOrange Oceanとのコラボ曲リリース
