マイ・ケミカル・ロマンス、7年半ぶりの公演のセットリスト

10月終わりに再結成することを発表したマイ・ケミカル・ロマンスが、12月20日、米ロサンゼルスのShrine Expo Hallで2012年5月以来、約7年半ぶりとなる公演を開いた。
◆マイ・ケミカル・ロマンス画像
Setlist.fmによると、以下の20曲をパフォーマンスしたという。
「I'm Not Okay (I Promise)」
「Thank You for the Venom」
「Give 'Em Hell, Kid」
「House of Wolves」
「Summertime」
「You Know What They Do to Guys Like Us in Prison」 with Sara Taylor(Youth Code)
「Make Room!!!!」 ライブ初
「Our Lady of Sorrows」
「Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na)」
「Sleep」
「Mama」
「I Don't Love You」
「DESTROYA」
「Teenagers」
「S/C/A/R/E/C/R/O/W」
「Famous Last Words」
「The Kids From Yesterday」
アンコール
「Vampire Money」
「Helena」
アンコール2
「Welcome to the Black Parade」
この公演のチケットは4分で売り切れていた。オープニング・アクトは、サーズデイが務めた。
マイ・ケミカル・ロマンスはこの後、3月にオーストラリア/ニュージーランドで<DOWNLOAD>フェスティバル出演/公演を開催後、来日。3月28日に大阪(インテックス大阪)でパフォーマンスし、翌日、千葉・幕張メッセで開かれる<DOWNLOAD JAPAN 2020>フェスティバルでヘッドラインを飾る。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
アンドリュー・ロイド・ウェバー、1音でマイ・ケミカル・ロマンス・ファンを喜ばせる
フランク・アイイアロ「マイ・ケミカル・ロマンスの解散、すごく怖かった」
マイ・ケミカル・ロマンスのマイキー「いまは一時停止しているだけ」
<Download Japan 2020>、開催中止
<Download Japan 2020>、開催延期
マイ・ケミカル・ロマンス、13分の映像と共に北米ツアーの開催を発表
マイ・ケミカル・ロマンス、インストゥルメンタルの曲公開。ジェラルドから日本についてのコメントも
マイ・ケミカル・ロマンス、魔法のような復活ライブ「みんなとここにいられることが幸せ」
マイ・ケミカル・ロマンス、ジミー・イート・ワールドと大阪公演開催
