都はるみ、初のトリビュートALに大竹しのぶ、一青窈、ミッツ・マングローブ、UAら

都はるみ初のトリビュートアルバム『都はるみを好きになった人~tribute to HARUMI MIYAKO~』が2020年2月22日(土)、都の誕生日にリリースされる。
◆関連動画、画像
同作には、大竹しのぶ、一青窈、ミッツ・マングローブ、UA、怒髪天、民謡クルセイダーズ、畠山美由紀、水谷千重子&Chage、高橋洋子といった、世代やジャンルを超えて都をリスペクトする9組のアーティストが集結。

▲参加アーティスト
収録曲は、初のミリオンセラーとなりレコード大賞新人賞を獲得した「アンコ椿は恋の花」(高橋洋子)、1976年の紅白歌合戦の大トリで歌われた最大のヒット曲「北の宿から」(UA)、自身のコンサートでは必ず最後に歌われ、都はるみのテーマ曲ともいえる「好きになった人」(一青窈)、作曲家・岡千秋とのデュエットで話題となった「浪花恋しぐれ」(水谷千重子&Chage)など、6曲のミリオンセラーを含む全9曲となる。
また、CDの発売に先駆けて、アルバム収録曲「アンコ椿は恋の花」「好きになった人」「浪花恋しぐれ」「千年の古都」の先行デジタル配信が本日12月25日(水)よりスタート。日本コロムビアの都はるみオフィシャルサイトでは、先行配信曲が試聴できるダイジェスト映像や、大竹しのぶのレコーディング映像、参加アーティストから寄せられたコメントが公開されている。
■『都はるみを好きになった人~tribute to HARUMI MIYAKO~』
COCP-41009/¥3,300(税込)
[収録曲]
M1. UA/北の宿から(1975年)
M2. 怒髪天/涙の連絡船(1965年)
M3. 一青窈/好きになった人(1968年)
M4. 民謡クルセイダーズ/アラ見てたのね(1966年)
M5. 畠山美由紀/大阪しぐれ(1980年)
M6. 水谷千重子&Chage /浪花恋しぐれ(1983年)
M7. 高橋洋子/アンコ椿は恋の花(1964年)
M8. ミッツ・マングローブ/花の乱(1994年)
M9. 大竹しのぶ/千年の古都(1990年)
■先行配信曲
「アンコ椿は恋の花」高橋洋子
COKM-42582
「好きになった人」一青窈
COKM-42583
「浪花恋しぐれ」水谷千重子&Chage
COKM-42584
「千年の古都」大竹しのぶ
COKM-42585
この記事の関連情報
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にナンバガ、BiSH、ずとまよ、羊文学、坂本慎太郎ら20組
UA、EP『Are U Romantic?』より岸田繁提供の「アイヲ」配信リリース
UA、EP『Are U Romantic?』ティザー映像とジャケット写真公開
一青窈、約8年ぶりオリジナルALリリース決定。歌詞のモチーフを一般公募する企画も
UA、新曲「微熱」スタジオライブ映像を公開
一青窈、5thライブDVD『思草歌(しぐさうた)』映像がYouTubeで公開
UAの最新EPに岸田繫、Kj、ハナレグミ、JQ、中村佳穂、マヒトゥ・ザ・ピーポー参加
<日比谷音楽祭2022>にEXILE SHOKICHI、角野隼斗、佐藤ひらり、民謡クルセイダーズら12組
UA、マヒトゥ・ザ・ピーポーが監督した「微熱」MV公開+最新EP『Are U Romantic?』発売決定
