EMI Records所属アーティストのTikTokリレー開始+過去ライブ映像をYouTubeで一挙公開

ユニバーサル ミュージックの邦楽レーベル、EMI Recordsが、所属アーティストのコメントや歌声で繋ぐTikTokリレーを本日4月13日(月)より公式TikTokアカウントでスタートさせる。
◆EMI Records所属アーティスト 画像
これは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の日本国内での感染拡大や、それに伴い広がっている外出自粛の動きを受けて実施されるもの。アーティストたちが日替わりで登場し、約1週間にわたって応援メッセージを繋いでいく予定となっている。
また、同レーベルの公式YouTubeチャンネルも開設された。このチャンネルには過去のライブ映像も順次アップされていくそうで、現在、松任谷由実、松田聖子、AIらのライブパフォーマンスを視聴することができる。今後は10-FEETの『OF THE KIDS, BY THE KIDS, FOR THE KIDS!』シリーズや、東京事変の過去ライブ映像、HKT48の過去ライブ映像などの公開も予定しているとのことだ。
■公開作品
【10-FEET】『OF THE KIDS, BY THE KIDS, FOR THE KIDS!』シリーズI~VIIの7作品を4月17日(金)より期間限定で公開
【AI】2016年日本武道館で行なわれた<THE BEST TOUR>本編全編期間限定公開中
【HKT48】過去のライブ映像を一部公開予定
【SiM】総計約8時間に及ぶアーカイブ映像作品、期間限定公開中
【井上苑子】「君がいればOK!~サマサマキュンキュン大作戦~ Live ver.」公開中
【東京事変】<Dynamite>、<Just can't help it.>、<Spa & Treatment>、<ウルトラC>、<Discovery>、<Bon Voyage>から約20曲を公開予定
【椎名林檎】<(生)林檎博’18>、<(生)林檎博‘14>、<真空地帯>、<百鬼夜行>、<陰翳礼讃>、<党大会>から全25曲公開予定
【松任谷由実】最新ライブ映像「春よ、来い」含むライブ映像全39曲をYouTubeにて公開中
【松田聖子】<Seiko Matsuda Concert Tour 2019 "Seiko's Singles Collection">より「SWEET MEMORIES」含む全5曲を公開中
この記事の関連情報
WANIMA主催<1CHANCE FESTIVAL>に10-FEET、クリーピー、ワンオク、マイファス、UVERworld
<氣志團万博2022>、第一弾発表に10-FEET、ももクロ、倖田來未、スカパラなど19組
<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022>、出演アーティストの発表がスタート
AI、<DREAM TOUR>開幕
10-FEET主催<京都大作戦2022>、第2週目のラインナップ公開。4日間の全アーティスト出揃う
松任谷由実、50周年記念ベストの制作に向けたリクエスト募集スタート
<RUSH BALL 2022>開催決定。KANA-BOON、WANIMA、BiSH、マカえん、Creepy Nutsら出演
HEY-SMITH主催<ハジマザ>に10-FEET、SiM、coldrain、オーラル、フォーリミら9組
SiM主催<DEAD POP FESTiVAL 2022>、全出演者発表。出演ステージと日割りも公開
