ジョン・ボーナム愛用のドラムスティック「Trees」待望の復活、Tシャツも登場

伝説のロックバンド、レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナム愛用のドラムスティック「Trees」が待望の復活。プロムコより「John Bonham Signature」ドラムスティックが4月21日より発売される。あわせてジョン・ボーナムのTシャツ3種も登場。同日発売となる。
プロムコのジョン・ボーナム・ドラムスティックは、1990年中頃まで発売されていたが、その後2000年代初頭にはプロムコ社での製造・流通が停止した。プロムコ・ブランドは現在イギリスのBarnes&Mullins社が所有し、2020年1月にオリジナルのプロムコ・ブランドで象徴的なドラムスティックの再生産を開始した。

▲直径:1.5cm、全長:41cm、素材:Premium Hickory、チップ素材:Wood
厳格な基準で1970年代バージョンと同じ仕様で作られた現在のプロムコ・ジョン・ボーナム・シグネチュア・ドラムスティックは、非常に人気の高いオリジナルと同じ重量とサイズ、プロファイルを踏襲し、伝説のAcornウッド・チップを特徴としている。ジョン・ボーナムが実際の演奏に使用したドラムスティックは、アメリカのミシシッピ州ビロクシのハードロック・カフェできらびやかに展示されており、ロックンロールの歴史として高い評価を受けている。ごくまれに、かつて発売されていた中古のジョン・ボーナム・ドラムスティックがオークションに出品されることがあるが、数千ポンドの高値が付くことも珍しくない。

▲ヴィンテージ同様に名前とプロムコ・ロゴをプリント。ウッドチップはAcornシェイプ。
今回発売となったジョン・ボーナム・シグネチュア・ドラムスティックは、プレミアム・ヒッコリー素材を用い、当時のジョン・ボーナム・モデルのサイズとシェイプに合わせて、全長41cm、直径1.5mm、Acornシェイプのチップなど忠実に再現している。また、ヴィンテージ同様にジョン・ボーナムの名前とプロムコ・ロゴをプリントしている。
■ジョン・ボーナムのTシャツも登場
ジョン・ボーナム・ドラムスティックの復活に合わせ、プロムコよりジョン・ボーナムのTシャツが登場。プリント・デザインはいずれもジョン・ボーナムを象徴するもので、コール(グレー)地の「On Drums」(オン・ドラムス)、ホワイト地の「Worn Symbol」(ウォーン・シンボル)、ブラック地の「Bonzo Stencil」の3種類。それぞれスモールからXXラージまでの5サイズをラインナップする。ジョン・ボーナム・ファンには見逃せないアイテムだ。

▲John Bonham T-Shirt On Drums

▲John Bonham T-Shirt Worn Symbol

▲John Bonham T-Shirt Bonzo Stencil
製品情報
価格:1ペア 2,000円(税別)
◆John Bonham T-Shirt
価格:各3,500円(税別)
発売日:2020年4月21日
この記事の関連情報
ゼマイティス、人気のハート型サウンドホールのアコギにミニ・モデル「CAM-80H」が追加
グレッチ、マイケル・ガイ・チスレットのシグネイチャー・モデル「G6136T-MGC Michael Guy Chislett Signature Falcon」
ゼマイティス、人気のハート型サウンドホールのエレアコにカッタウェイモデル「CAF-80HCW」が3カラーで登場
ジャクソン、木目が際立つサンドブラスト加工&多彩なボイスを持つディンキーモデル「Pro Series Dinky DK Modern Ash」
シャーベル、小ぶりなディンキーを基にしたエンジェル・ヴィヴァルディの7弦シグネイチャーモデルに新色登場
ジャクソンからジェフ・ルーミス(アーチ・エネミー)のシグネイチャー・ケリー・モデル登場
グレッチ、FSRモデル&ブルー・スパークルのプレイヤーズ・エディション・ファルコン
ジャクソン、渦巻状のペイントが印象的な「X Series Soloist SLX DX Swirl」がレッド&ホワイトの2カラーで登場
レッド・ツェッペリン「さらにハードな新作を計画していた」
