Apple Musicとうちで過ごそう、アーティストの自撮りビデオシリーズ第2弾公開

本日5月8日、Apple Musicの特集ページ「At Home With Apple Music 〜うちで過ごそう〜」で、日本人アーティストをフィーチャーしたビデオシリーズの第2弾が公開された。
今回は、BiSHのアイナ・ジ・エンド、Creepy Nuts、kZm、chelmicoのMamiko、緑黄色社会の小林壱誓、SIRUP、BAD HOPのT-Pablowの7組が参加。筋トレ、エクササイズ、ストレッチなどの自宅でできる運動についてや、日光浴や睡眠など健康的な日々の過ごし方についてそれぞれが語っている。この自撮りビデオシリーズは第3弾も公開される予定だ。
また、同特集ページでは、「サム・スミス選曲:うちで過ごそう」「セレーネ・ゴメス選曲:うちで過ごそう」「THE 1975のMatty Healy選曲:うちで過ごそう」「ビースティ・ボーイズ選曲:うちで過ごそう」「H.E.R選曲:うちで過ごそう」など、様々な海外アーティストが自宅で過ごす時間のなかで聴いている曲を集めたプレイリストも公開中。
この記事の関連情報
SIRUP、ROMderful プロデュースの「Overnight」先行配信&MV公開
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021」、追加出演者発表。事前特番生配信も実施決定
アイナ・ジ・エンド、香取慎吾主演ドラマ『アノニマス』OPテーマの新曲のMV公開
STAMP × chelmico、“旅うた”コラボプレイリスト公開
緑黄色社会、新曲「たとえたとえ」が『第93回センバツ MBS公式テーマソング』に決定
BiSH、新曲が『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』OPテーマに
緑黄色社会、『サタステ』『サンステ』共通オープニングテーマ「LADYBUG」のライブ映像を公開
SIRUP、生配信ライブ<channel 02>再開催
アイナ・ジ・エンド、香取慎吾主演ドラマ『アノニマス』OPテーマの新曲ティザー映像公開
