GAKU-MC、「#晴れたらみんなでボール蹴ろう」プロジェクトにテーマソング書き下ろし

GAKU-MCが、サッカーを愛する人々へ向け発足した「#晴れたらみんなでボール蹴ろう プロジェクト」にテーマソングを書き下ろすことを発表した。

本日5月19日(火)に公式サイトが公開された本プロジェクトは、東京都社会人サッカーリーグ2部に所属する「TOKYO CITY F.C.」を運営する小泉翔がGAKU-MCをはじめとするサッカー仲間に声をかけたことからスタートしたもの。
プロジェクトメンバーであるGAKU-MCは、テーマソングとして「晴れたらみんなで」を制作。外出自粛期間をポジティブな気持ちで乗り越えるための応援ソングとして、全国のサッカー好きに楽曲を届ける。こちらの楽曲は現在、在宅・遠隔の作業でミュージックビデオも制作中だ。
このほかプロジェクトでは主な企画として、Twitter上でハッシュタグ「#晴れたらみんなでボール蹴ろう」をつけた投稿を募集する。仲間とサッカーを楽しんでいる写真や動画をTwitterに投稿してもらうことで、全国のサッカー好き達一体感を生み出していく。
そして、子どもから大人まで幅広いサッカー好きが参加できる開催日未定のサッカーイベントも計画している。このイベントでの収益は医療従事者、および医療施設に全額寄付される。
■#晴れたらみんなでボール蹴ろう 実行委員会 代表 小泉翔コメント
緊急事態宣言が発令されてすぐの、清々しい快晴の日でした。「こんなに良い天気なのにサッカーができないなんて…」というやり場のないモヤモヤとともに、「きっと全国のサッカーを愛するみんなが同じ気持ちなのではないか」という仲間意識のような感情が芽生えました。サッカーができる日々が戻ってくることをみんながワクワクできるような仕掛けがあれば、きっと前向きな気持ちでこの難局を乗り切れるはず。そんなプロジェクトの構想を、ホームページや楽曲、映像の制作を生業とするサッカー仲間たちに相談し、この実行委員会が発足しました。
■GAKU-MCコメント
こんなにサッカーをしていないのはいつ以来だろうか。晴天の空を部屋から眺めて、悶々としています。そんな最中、サッカー仲間である小泉翔から声をかけてもらって、今回のプロジェクトに参加させていただくことになりました。自分が何を協力できるかと考えたとき、「この気持ちをぶつけるには歌しかない!」ということで、曲を作りました。今は最高の仲間たちと一緒に、ミュージックビデオを制作しています。少しでも多くの方々の心の中に溜まった鬱憤を晴らせるような内容にしたいと思っているので楽しみにしていてください。
◆「#晴れたらみんなでボール蹴ろう プロジェクト」HP
◆「#晴れたらみんなでボール蹴ろう プロジェクト」公式Twitter
◆「#晴れたらみんなでボール蹴ろう プロジェクト」公式note
この記事の関連情報
GAKU-MC、オンラインライブ『立ち上がるために人は転ぶ』 開催決定
GAKU-MC、沢山の紆余曲折から新AL誕生。新曲「サバイブ」MVを公開
<日比谷音楽祭>第2弾に久石譲、桜井和寿、菅田将暉ら14組。新型コロナウイルス拡大防止対応に関する方針も発表
GAKU-MC、丸の内COTTON CLUBで魅せる“大人のラップの世界”
<JOIN ALIVE>第二弾でDA PUMP、ホルモン、きゃりー、ナオト、ザ・クロマニヨンズら31組
niko and ...による音楽フェス<niko and ... UNI9UE PARK’18>開催
<ap bank fes '18>最終発表で岡村靖幸、桐嶋ノドカ、LEGO BIG MORLら5組
GAKU-MC、大黒摩季、Salyuら参加<熊本城アカリトライブ 2017>開催決定
GAKU-MC、「LIFE IS A JOURNY」がテレビCMに起用
