橋本良亮(A.B.C-Z)× 新納慎也主演、音楽朗読劇『日本文学の旅』開幕

音楽朗読劇『日本文学の旅』が本日7月9日、開幕した。
『日本文学の旅』はあらゆる日本文学作品が揃っている架空の図書館を舞台に、司書と読書家に扮した2人の旅人が時空を超えた文学の旅をするという作品。2人の文学の旅人は『古事記』『日本書紀』から夏目漱石、 森鴎外、 芥川龍之介などの近代文学まで数多ある作品群から選りすぐった名シーン、名セリフを朗読し、オリジナル音楽とともに各作品を立体化する。
会場となる、よみうり大手町ホールの音楽ホールとしての特性を最大限に活かし、 音を軸とした演出を鈴木勝秀が施す。シンプルな舞台美術、スタイリッシュな照明、そして歌とともに日本語の面白さや美しさを前面に押し出し、限りなく音楽に近い演劇作品として表現される。
開幕を前に報道陣に向けて行われた囲み取材とゲネプロでは、橋本良亮(A.B.C-Z)、新納慎也、台本・演出を担当する鈴木勝秀が登壇し、作品の見どころについて以下のように語った。
■橋本良亮( A.B.C-Z )
(コロナ渦の)自粛期間があけて、所属事務所の中で初の舞台上演となり、最初はとてもプレッシャーを感じていました。稽古を重ねるうちに、来てくださるお客様や全ての人を笑顔にしたい!という気持ちでいっぱいになっています。今作は多くの日本文学を紹介します。最初に台本に目を通した時には、その言葉の難しさに苦戦しました。朗読劇ですが、言葉を理解しないとお客様に伝えられない。しかし、今回は音楽朗読劇ですので、楽を聴くように、作品を楽しんでいただけたら嬉しいです。
■新納慎也
舞台に立てる喜びを噛み締めております。劇場がこんなに長い間クローズしてしまっていたことは初めてだと思います。やっと劇場が開き、万全の対策を施し、僕らは舞台上で お客様をお迎えすることができます 劇場にいらしていただいてこそ感じられるものが大きい作品でもありますし、演劇の力はそこにあると信じています。この素晴らしい文化を絶やさないためにも、それぞれが気をつけて、お互いを思い合うことが大事だと再認識しました。ぜひ劇場へ足をお運びいただけましたら幸いです。
■鈴木勝秀(上演台本・演出)
日本文学の有名な名場面や心に刺さる素晴らしい場面を選りすぐり、上演台本を書き上げました。なので『お客様は理解できるでしょうか?』と(主演の)二人から聞かれましたが、台本を読むより耳で聴く方が内容を理解しやすいし、古典の日本語でも流れるような美しい響きがあるので音楽として心地よくご覧いただけると思います。演じている二人からは『難しい』と言われますが、 楽しいシーンも多いので、 あまり構えずに観ていただけたら幸いです。
音楽朗読劇『日本文学の旅』
出演:橋本良亮(A.B.C-Z)/新納慎也/大嶋吾郎(ヴォーカル・ギター)/鈴木佐江子(ヴォーカル)
公演日:2020年7月9日(木)~22日(水)21回公演
会場:よみうり大手町ホール
チケット料金:全席指定9,500円(税込)※プログラム付き ※未就学児童入場不可
主催:読売新聞社/全栄企画株式会社
制作:株式会社ちあふる/株式会社クオーレ
※本公演は、 新型コロナウイルスの感染予防対策のため、 座席は前後左右1席ずつ空けるなどして上演いたします。
お問合せ:Zen-A(ゼンエイ)03-3538-2300(平日11:00~19:00)
http://www.zen-a.co.jp/nihonbungaku/
この記事の関連情報
A.B.C-Z、今の想いを反映した12thシングル「Graceful Runner」発売決定
『Mステ』3時間SPにアヴリル・ラヴィーン、布袋寅泰、三浦大知、A.B.C-Zら出演
A.B.C-Z、デビュー前の名曲「Vanilla」MV公開
『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ』出演者73組発表
Mステ『ウルトラSUPER LIVE』、タイムテーブル発表
『Mステ ウルトラ SUPER LIVE 2021』、クリスマスイブに6時間超生放送。出演者第1弾発表
A.B.C-Z、WEB動画『Milk Magic ムービー』26篇公開&初TV-CM放送決定
『ヤバイラジオ屋さん』と『J’s倶楽部』がコラボ
A.B.C-Z、「火花アディクション」MV公開。ベストALリリース日が2022年2月1日に決定
