HISASHI×川谷絵音、異世代バンドマン対談企画「ROCK ACADEMIA」開講

HISASHI(GLAY)と川谷絵音(ゲスの極み乙女。、indigo la End、ichikoro、ジェニーハイ、美的計画)の対談企画「ROCK ACADEMIA」が、YouTubeのGLAY公式チャンネルにて公開された。2020年9月28日(月)AM9:00より順次、プレミア公開される。
◆対談企画「ROCK ACADEMIA」
今回の企画は、GLAYが8月12日(水)にリリースしたシングル「G4・2020」の収録曲『ROCK ACADEMIA』にちなんで、学校の時間割の構成を模している。朝の会に始まり、帰りの会に終わる、なおかつ1時限目から4時限目までテーマにあわせてタームを分けた、ここでしか見ることのできない音楽講義となっている。
世代こそ異なるが、それぞれのルーツと向き合い方で音楽とともに人生を歩んできた彼ら。コロナ禍での二人の生活や音楽との向き合い方の変化、お互いの考えるそれぞれのバンドの魅力、二人にとってバンドであり続ける理由などなど、ここでしか聞けない二人の語り合いは必見だ。この豪華な音楽「講義」に是非出席してほしい。
今回のテーマにもなった「ROCK ACADEMIA」という楽曲は、HISASHIが作詞作曲を手掛けたポップナンバー。ロックで育ってきたHISASHI自身の人生を語るような1曲となっているため、企画と併せて聴いてみてほしい。
■公開日時
2020年9月28日(月)
09:00 朝の会
10:00 1限目
11:00 2限目
13:00 3限目
14:00 4限目
15:00 帰りの会
▲朝の会 AM9:00
▲1限目 AM10:00
▲2限目 AM11:00
▲3限目 13:00
▲4限目 14:00
▲帰りの会 15:00
■「G4・2020」
【CD+DVD+絵本】PCCN-00043 / ¥2,700+税
【CD ONLY】PCCN-00044 / ¥1,500+税
CD収録曲:
M1:ROCK ACADEMIA(作詞作曲:HISASHI)
M2:DOPE(作詞:TAKURO&JIRO/作曲:JIRO)
M3:流星のHowl(作詞:TAKURO/作曲:TERU)
M4:Into the Wild 〜密〜 (作詞作曲:TAKURO)
<Bonus Track>
M5:Into the Wild(☆Taku Takahashi Remix)
M6:Into the Wild (80KIDZ Remix)
M7:Into the Wild(BUNNY Remix)
【DVD収録内容】
・「ROCK ACADEMIA」 Music Video
・「Into the Wild」No Audience Live director’s cut
・GLAY Special Live 2020 DEMOCRACY 25TH INTO THE WILD
M1: ALL STANDARD IS YOU
M2: a Boy ~ずっと忘れない~
M3: SOUL LOVE
M4: 流星のHowl
M5: Into the Wild
■絵本
家で読もう!! グレイ絵本「4人の勇者と魔法使い」
■Into the Wild ステムデータ公開特設ページ
https://www.glay.co.jp/intothewild_remix/

▲「G4・2020」CD ONLY盤

▲「G4・2020」CD+DVD+絵本盤
◆G4・2020特設ページ
◆Into the Wild ステムデータ公開特設ページ
◆GLAY 配信サイト一覧
◆GLAY オフィシャルサイト
この記事の関連情報
MISIA、同郷の川谷絵音との初コラボ曲が映画『ヒノマルソウル』主題歌に
indigo la End、ニューアルバム『夜行秘密』収録楽曲を発表
indigo la End、『あつ森』で新作がモチーフの「indigo島」公開
GLAY、デビュー25周年記念のグランドフィナーレ完遂「みんなのそばにはいつも俺らがいる」
GLAY25周年のグランドフィナーレを目撃せよ!映像がグループビデオチャットと直結する「Thumva」にて配信チケット発売中
indigo la End、「フラれてみたんだよ」MVをプレミア公開
奥田民生、桜井和寿、TERUらがホルモンの新曲を歌う<俺ならこう歌う選手権!!>開幕
GLAY、25周年ファイナル公演来場チケットが完売。配信チケット発売中
indigo la End、ニューアルバム『夜行秘密』の2月リリースをツアー東京公演で発表
