アラン・ブラウフマンによる70年代に残した歴史的名作と驚愕の最新作が世界初CD化&完全限定生産オフィシャルTシャツ発売

ストラタ・イーストの代表作の一つとして知られるセシル・マクビー『Mutima』にも参加するフリー〜スピリチュアル・ジャズ・シーンの最重要人物アラン・ブラウフマンが、ファラオ・サンダース『Pharoah』でお馴染みのNYのアンダーグラウンド・ジャズ・レーベルIndia Navigationから75年にリリースしたファースト・アルバム『Valley Of Search』と、盟友クッパー・ムーアと共に45年振りに制作した大注目のニュー・アルバム『The Fire Still Burns』が同時リリースされる決定した。
◆アラン・ブラウフマン 関連動画&画像
アラン・ブラウフマンは、1951年5月22日ニューヨーク州ブルックリン生まれのアメリカのジャズミュージシャン、サックス奏者、フルート奏者、作曲家。バークリー音楽大学を卒業後、1973年にニューヨークに移り住み、とある空きビルを占拠、そこはミュージシャンたちの練習や演奏の拠点となり、その住人たちは70年代初頭のニューヨークのロフト・ジャズ・シーンにおいて、決定的な役割を果たしたことで知られている。
さらに本作リリースに伴い、歴史的名盤『Valley Of Search』のオリジナル・アートワークをフィーチャーしたオフィシャルTシャツも初回完全限定生産、今回限りの仕様で発売される。

『Valley Of Search』
PCD-24979 ¥2,400+税
世界初CD化、紙ジャケット仕様
■Tracklist
1. Rainbow Warriors
2. Chant
3. Thankfulness
4. Love Is For Real
5. Forshadow
6. Miracles
7. Ark Of Salvation
8. Little Nabil's March
9. Destiny

『The Fire Still Burns』
PCD-24978 ¥2,400+税
ボーナス・トラック3曲収録、紙ジャケット仕様
■Tracklist
1. Sunrise
2. Morning Bazaar
3. No Floor No Ceiling
4. Home
5. Creation
6. Alone Again
7. The Fire Still Burns
8. City Nights
9. Suite I (Live At WKCR May 22, 1972)*
10. Suite II (Live At WKCR May 22, 1972) *
11. Suite III (Live At WKCR May 22, 1972) *
*=Bonus Tracks

ALAN BRAUFMAN - Valley Of Search T-Shirts
■サイズ:S / M / L / XL
■カラー:ブラック *デザインは表面のみ
http://anywherestore.p-vine.jp/?pid=152566614
◆P-VINE オフィシャルショップ
この記事の関連情報
寺川秀保、BBE Music主宰“J Jazz Masterclass Series”最新作に自主制作盤『イントロデューシング』登場
ブレンダン・イーダー、アンサンブル名義のコンセプトAL『Cape Cod Cottage』がボートラを追加しCDリリース
ドナルド・バード、1973年<モントルー・ジャズ・フェス>での伝説のライヴ音源が初商品化&先行SG「ブラック・バード」も配信開始
「ELECTRIC BIRD」からジャズ/フュージョン名作第1弾・25タイトルがサブスク・DL・ハイレゾ配信
『ブルーノート・リイマジンド II』からの先行SG第4弾、ドナルド・バード「ホエア・アー・ウィー・ゴーイング」をカヴァーしたヴェンナ&マルコ・バーナーディス
『ブルーノート・リイマジンド II』から先行シングル第3弾配信スタート& ボートラ収録した日本盤のリリースも
日本発祥“ジャズ喫茶文化”の魅力が詰まったムック本『台湾人ジャーナリストが見たニッポンのジャズ喫茶』発売
サックスを演奏するマスコットキャラクター“ジャズ吉くん”バンド、2月20日(土)19:00〜配信ライブ開催
【インタビュー】「和ジャズ」の 激ディープなセレクション、人気コンピ『J-JAZZ VOL.3』3月3日リリース
