特集上映<UNDERDOCS>、本企画に共感したジョーン・ジェット本人による手書きロゴ・オフィシャルグッズ発表

メジャーで大衆的な音楽映画が劇場で注目を集める中、シネマート新宿が放つ真逆の新企画、まだ日本で紹介されていない新作、長年上映されていない旧作など、地下にうごめく数々の“アンダーグラウンドなロック・ドキュメンタリー映画”にスボットライトをあてる期間限定の特集上映<UNDERDOCS>がいよいよ2020年9月11日(金)よりいよいよ開幕する。
◆<UNDERDOCS> 関連動画&画像

本企画開催にあたり、ロックな趣旨に共感したロック・レジェンド、ジョーン・ジェット本人が、本企画タイトル“UNDERDOCS”の文字を手書きで書いたという。その手書きロゴを使用したTシャツやライターを含む、<UNDERDOCS>オフィシャルグッズが発表された。




オフィシャルグッズは他に、通常のロゴを使用したTシャツ、『デソレーション・センター』の場面写真を使用したTシャツ、エコバッグ、バンフレット、<UNDERDOCS>で日本初公開となる新作4作(『ジョーン・ジェット/バッド・レビュテーション』『レディオ・バードマン/ディセント・イントゥ・メールストロム』『デソレーション・センター』『ジョウブレイカー/ドント・ブレイク・ダウン』)のボスターなど、音楽映画フェスならではの充実のグッズを用意。本グッズは9月11日(金)の<UNDERDOCS>開催初日より、シネマート新宿・シネマート心斎橋にて販売開始となる。
■<UNDERDOCS>
主催エスピーオー/ビーズインターナショナル/キングレコード
[上映作品]
『ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション』
『レディオ・バードマン/ディセント・イントゥ・メールストロム』
『デソレーション・センター』
『ジョウブレイカー/ドント・ブレイク・ダウン』
『D.O.A.』
『悪魔とダニエル・ジョンストン』
『AMERICAN HARDCORE』
『ミニットメン:ウィ・ジャム・エコノ』
『END OF THE CENTURY』
『FUGAZI:INSTRUMENT』
『バッド・ブレインズ/バンド・イン・DC』
『ザ・メタルイヤーズ』
『ギミー・デンジャー』
『ザ・スリッツ:ヒアー・トゥ・ビー・ハード』
『ジ・アリンズ/愛すべき最高の家族』
『L7:プリテンド・ウィ・アー・デッド』
『めだまろん/ザ・レジデンツ・ムービー』
『地獄に堕ちた野郎ども』
『フェスティバル・エクスプレス』
『ザ・デクライン』
『FILMAGE:THE STORY OF DESCENDENTS/ALL』
『ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン』
◆<UNDERDOCS> オフィシャルサイト
この記事の関連情報
日本公開決定、ブラック・メタル界の実話を描いた『ロード・オブ・カオス』
『映画 えんとつ町のプペル』劇中挿入歌を、秋山黄色、粉ミルク、ALONEが担当
映画『約束のネバーランド』、得田真裕が手掛けるオリジナルサウンドトラック発売
イギー・ポップ、パティ・スミス、ジョン・ライドン、レッチリなど様々なミュージシャンが出演し多彩な音楽が彩る『ソング・トゥ・ソング』全国公開
マドンナ、テクノトロニック、アイニ・カモーゼ……知られざる90年代アルジェリアの若者をめぐる音楽事情知る、映画『パピチャ 未来へのランウェイ』公開
『ロボコン』ミュージック・コレクション、ジャケット写真&収録内容公開
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』、公開に合わせコンピAL『ベスト・オブ・ボンド』発売
レゲトン溢れる映画『エマ、愛の罠』10月公開
ジョイ・ディヴィジョン、ウルトラヴォックス、ザ・キュアー……ポストパンク/ニューウェイブの名曲群が劇中を彩る映画『アウェイデイズ』予告編完成
