10周年の<音市音座>、2日間の豪華コラボレーションライブが閉幕

スターダスト☆レビューがホストバンドとなり、ゲストアーティストが名曲の数々を披露するコラボレーションライブ<音市音座2020>が、9月5日(土)、6日(日)に開催された。
◆<音市音座2020> 写真
2010年の庄内川河川敷特設ステージの招待ライブからスタートした同イベントは、2020年に記念すべき10周年を迎えた。今回の公演は、新型コロナウイルスの影響により無観客配信&初の2DAYSとなり、リニューアルした日本ガイシホールのこけら落とし公演として開催された。
初日はスターダスト☆レビューが名曲を披露した後、「めくるめくバックバンドの仕事をさせてもらいます!」と、ゲストを1組ずつステージに招いて饗宴がスタート。ゲストはKAN、鈴木雅之、藤井フミヤ、吉田山田、渡辺美里で、「やんちゃなライブだった」と根本要が振り返るのも納得の、ゲスト同士の絆も楽しめる粋なパフォーマンスショーを魅せた。
続く2日目は“極上の大人ライブ”。小田和正、ゴスペラーズ、杉山清貴、矢井田 瞳が、コラボにより生まれ変わる音楽の楽しさを、無限の彩りで繰り広げた。ゲストとの秘話連発のトークタイムも<音市音座>ならでは。
クライマックスは、聴けば“あの頃”へ想いを馳せずにいられないヒット曲のオンパレード、“夜のヒットスタ☆レビ”。ラストの曲は、願いを込めて選んだという「今夜だけきっと」となった。ひとりひとりが語ったライブへの想いが、楽曲のメッセージが、そして画面越しに感じ合う拍手が、そのままエールになってゆく。
根本要が「次はライブ会場でお会いしましょう!」と画面の向こうにいるオーディエンスに投げかけて、2日間の豪華饗宴は幕を閉じた。

■<音市音座2020>
[出演アーティスト]※五十音順
・9月5日(土)
KAN / 鈴木雅之 / スターダスト☆レビュー / 藤井フミヤ / 吉田山田 / 渡辺美里
・9月6日(日)
小田和正 / ゴスペラーズ / 杉山清貴 / スターダスト☆レビュー / 矢井田 瞳
イベントオフィシャルサイト:
https://www.sundayfolk.com/info/otoichiotoza/2020/
この記事の関連情報
鈴木雅之、全国ツアー大阪公演をWOWOWで生中継
矢井田 瞳×FM802、「ナニワの日」にライブアルバム発売
吉田山田、子ども向けプロジェクトに歯みがきのうた「イ〜ハ〜」書き下ろし
杉山清貴&オメガトライブ、ツアー振替公演をWOWOWで生中継
スターダスト☆レビュー、40周年バースデイ目前にリクエストライブ配信決定。ベスト3は無料配信
『The Covers』新MCに水原希子、初回企画は「シティ・ポップ」
渡辺美里、全国ツアースタート&武道館ライブ2020のBlu-ray発売決定
小田和正、TBS新番組『ドキュメンタリー「解放区」』テーマ曲に「the flag」
<ARABAKI ROCK FEST.20th×21>、出演アーティスト発表
