セバスチャン・バック、今度はJ・プリーストを歌い、お宝の日本公演ポスター公開

今週初め、「暇だから、君らのために歌う」と、スティーヴ・ペリーの「Oh Sherrie」をレコードに合わせ歌う動画を公開したセバスチャン・バックが、続いて「ロブ・ハルフォードに捧ぐ」とジューダス・プリーストの「Solar Angels」を歌った。
◆セバスチャン・バック動画
セバスチャンは動画の冒頭で、ロブ・ハルフォードからのメッセージが入ったジューダス・プリーストの日本ツアー(THE PAINKILLER TOUR 1991)のポスターを公開した。1992年3月に書いてもらったもので、「やあ、セバスチャン キープ・スクリーミン ロック・ハード・ライド・フリー Love ya dude」と綴られている。セバスチャンはこれを額縁に入れ大切にしているようだ。
8月25日がハルフォードの誕生日だったことから、ビデオと共に、「ミスター・ロブ・ハルフォード、遅ればせながら誕生日おめでとう。今月末、あなたの本『I Confess』が出版されるのが本当に待ち切れない! 俺らにはいま本を読む時間がある。俺はあなたの本以外考えられない! ここであなたと共に歌う。『Point Of Entry』から俺のお気に入りの1曲だ。生涯にわたるインスピレーションをありがとう!」とのメッセージを残している。待ち切れないと言う割には、本の題名を微妙に間違えているが……。
ハルフォードは8月25日で69歳に。彼の自伝『Confess』は英国/アメリカで9月29日に出版される。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ロブ・ハルフォード、お尻丸出しで「ハッピー・ニュー・イヤー!」
ロブ・ハルフォード、数十年前のジーン・シモンズからのアドバイス「いまでも有効」
ジューダス・プリースト「グレン・ティプトンは病により立ち止まることはない」
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード「自分の身体、外見を誇りに思おう」
ロブ・ハルフォード、ライブで歌いたいと思っているが歌っていない曲は…
ジューダス・プリースト「間違いなく、何らかの形で『ペインキラー』の30周年を祝う」
ロブ・ハルフォード「ヘイターからのコメント、読んで、彼らと理解し合おうとしている」
ドン・エイリー、ジューダス・プリーストの『Painkiller』で「僕がベースを演奏した」
ロブ・ハルフォード「1991年と同じように“Painkiller”を歌えたらって思うよ」
