万博記念公園で開催<OSAKA GENKi PARK>全出演者&タイムテーブル公開
10月10日(土)・11(日)の2日間、大阪・万博記念公園一帯でアート・音楽をはじめ、多彩な文化芸術を届けるイベント<大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK>が開催される。そのライブステージに出演する全45組のアーティストとタイムテーブルが出揃った。
◆タイムテーブル / レジャーシート 画像
追加で出演が発表されたのはウルフルズ、さかいゆう、sumika、PAN、Brian the Sun、松本 大(LAMP IN TERREN)、山崎まさよし&松室政哉、山村 隆太&阪井 一生(flumpool)、植田真梨恵、HY、大阪☆春夏秋冬、トータス松本、BURNOUT SYNDROMES、藤巻亮太、藤原さくら、ベリーグッドマン、MONGOL800、LOVE PSYCHEDELICOだ。
2日間とも出演が決定しているコブクロは、「コブクロ-Road to 2025 SPECIAL LIVE-」と題してこの日だけのスペシャルステージで登場。BEGINは10日(土)にBEGIN BAND SETで登場し、11日(日)はこれまでの大阪文化芸術フェスでも披露してきた“ビギンのマルシャ ショーラ”として出演する。その他、府内の学生とアーティストのコラボステージも予定している。
また10日(土)の11時から、お祭り広場にて公益社団法人2025年日本国際博覧会協会シニアアドバイザーで、1970年大阪万博時にパビリオンを案内するホステスのユニフォームを手掛けたコシノジュンコ、2025年日本国際博覧会アンバサダーのコブクロが登壇する<1970年大阪万博50周年記念セレモニー>も開催される。
▲レジャーシート(入場者に配布)
イベント公式アプリでは、密集を避けることを目的としたライブ観覧のための前方ブロック抽選予約をすることができ、「マイタイムテーブル機能」GPSと連動した「エリアマップ機能」も利用可能。入場には「WEB問診」を同アプリから送信する必要があるため、来場前に入力するとスムーズに入場することができる。
イベントオフィシャルサイトでは、9月24日(木)までチケットの第二次抽選エントリーを受付中。
<大阪文化芸術FES presents OSAKA GENKi PARK>
大阪・万博記念公園(吹田市千里万博公園1-1)
開場 9:00 / 開演 11:00 / 終演 20:00予定
■出演:
【10月10日(土)】
ウルフルズ / 瑛人 / 岡崎体育 / KEYTALK / KREVA / コブクロ / さかいゆう / 渋谷すばる / 清水翔太 / sumika / 竹内アンナ / DedachiKenta / Novelbright / PAN / BEGIN / ビッケブランカ / Brian the Sun / 松本 大(LAMP IN TERREN) / Ms.OOJA / 向井太一 /山崎まさよし&松室政哉 /山村 隆太&阪井 一生(flumpool) / 山本彩
【10月11日(日)】
ACIDMAN / 植田真梨恵 / HY / 大阪☆春夏秋冬 / KANA-BOON / キュウソネコカミ / GLIM SPANKY / コブクロ / SHE’S / 高橋優 / トータス松本 / BURNOUT SYNDROMES / ハンブレッダーズ / BEGIN / フジファブリック / 藤巻亮太 / 藤原さくら / ベリーグッドマン / マカロニえんぴつ / milet / MONGOL800 / 矢井田瞳 / LOVE PSYCHEDELICO / 緑黄色社会
※コブクロ、BEGINは2日間出演
■ステージ:
お祭り広場 GENKi STAGE / 東の広場 PARK STAGE / もみじ川広場 LEFT STAGE /もみじ川広場 RIGHT STAGE / Chillin’ Vibes STAGE
■料金:1DAYチケット ¥7,000 (税込/万博記念公園入園料込)
※未就学児入場無料
※入場者全員にレジャーシート(100cm×150cm)配布(※数に限りがある場合がございます)
■チケット:2020年9月24日(木)までオフィシャルサイトにて第二次抽選エントリー受付中
※ご来場時はマスクの着用をお願いします。(熱中症予防及び体調管理の為に、ご自身の周囲2メートル以上を目安に、他のお客様との距離を確認の上、一時的にマスクを外していただくことは可能です。
※イベント公式アプリを利用したWEB問診も実施します。(当日ご来場までにアプリ内より問診にお答えいただき送信することで、スムーズにご入場いただけます。)
※ご入場前に手指消毒、検温を実施いたします。
※その他の感染症対策に関しての取り組みは公式ホームページをご確認ください。
■主催:大阪府・大阪文化芸術フェス実行委員会
■共催:OSAKA GENKi PARK プロジェクト
■感染予防対策:株式会社DUSKIN / 医療監修:株式会社イーイング
■協賛:紀陽銀行、 KiU/Wpc.、ナカバヤシ、ラビーズホーム
この記事の関連情報
V.A.(邦楽)
ウルフルズ
さかいゆう
sumika
PAN
Brian The Sun
LAMP IN TERREN
山崎まさよし
松室政哉
flumpool
植田真梨恵
HY
大阪☆春夏秋冬
トータス松本
BURNOUT SYNDROMES
藤巻亮太
藤原さくら
ベリーグッドマン
MONGOL800
LOVE PSYCHEDELICO
邦楽
音楽フェス
VINYL、25年ぶりに本格再始動「できる限りの事を」
藤巻亮太、約2年ぶりの新曲「真っ白な街」配信リリースが決定、今春にはアルバムリリース
flumpool、ニューアルバム『Shape the water』収録のツアー東京公演トレーラー映像を公開
和製ソウル/グルーヴ歌謡コンピレーション『アカサカ・ソウル』が2枚組CDで再発&アナログ発売
HY、新曲「恋をして」MVに赤楚衛二「楽しくやらせていただいたなって」
【コラム】いま要チェック! 独自の作風で注目の男性バンド5選
国内レコード工場から新プロジェクト【FOURTH WAVE RECORD FACTORY】がスタート
sumika、2年半ぶりとなる5thアルバムリリース+ツアー開催決定。新曲「Dang Ding Dong」配信決定も
flumpool、6枚目のオリジナルフルアルバム『Shape the water』を2025年3月5日にリリース