いい音爆音アワー vol.115 「何?そのドラム技♪特集」

ツイート
爆音アワー
いい音爆音アワー vol.115 何?そのドラム技♪特集
2020年 9月16日(水)@ニュー風知空知
ポップミュージックにおいて、「ドラム」という楽器に求められる重要な役割が3つあります。
その1はリズムの形を作ること。スウィングジャズは4ビート、ロックンロールは8ビート、フュージョンだったら16ビート、と音楽はカテゴリーによってリズムの形が違いますが、まずドラムがその形を作らないと始まりません。
その2はグルーヴ。ノリのことですね。もちろん歌も含めて全ての楽器にグルーヴは必要ですが、その中心になるのはドラムです。ドラムがコケたらみなコケる。
その3はテンポをキープすること。オーケストラにおける指揮者の役目。他の楽器はドラムに合わせて演奏をするのです。
これら3つの役割を果たすため、ドラムには各種リズムにおける基本的演奏パターンというものがありますが、やはりポップミュージックは新鮮味が売り。変化が身上。まあ極端なことを言えば、役割さえきちんを果たすなら、どんなパターンでもかまわないのです。1960年くらいから飛躍的に発展を遂げたポップミュージックとともに、ドラマー自身が編み出したか、アレンジャーが考え出したかは別として、基本以外のいろんなパターンやフレーズ、言わば“ドラム技”がいろいろ生み出されてきました。
今回はそんなドラム技に注目。名曲名演を支える様々なドラム技を聴いていきましょう。

福岡智彦 (いい音研究所)

セットリスト

▶"Be My Baby"ビート
  • The Ronettes「Be My Baby」
    スーパーセッションドラマー、ハル・ブレインのミスから生まれた定番技。
  • Billy Joel「Say Goodbye to Hollywood(さよならハリウッド)」
    「Be My Baby」へのオマージュ。
▶スネア4つ打ち
  • Four Tops「It's the Same Old Song」
    スネア4つ打ちはモータウンの発明?。
  • The Spencer Davis Group「Keep on Running」
    スネア4つ打ちはキック4つ打ちの代わり?(録音機能の限界でキックの再生が難しかった)。
▶リムショット・メイン
  • Fleetwood Mac「Brown Eyes」
    フリートウッドが大きな身体で繊細なリムショット。
  • The Police「Walking on the Moon」
    コープランドはレギュラー・グリップなのでリムショットが得意。
▶タムの連打でビートに迫力を
  • The Rolling Stones「Brown Sugar」
    ハイハットの代わりにフロアタムを8つ打ち。
  • Adam and the Ants「Dog Eat Dog」
    5人編成でドラムが2人。“ブルンジ・ビート”で踊らにゃそんそん♪
▶バスドラムを駆使する
  • Cactus「One Way... or Another」
    “ツインペダル”なんて便利なものがなかったのでツイン・バスドラム。
  • Led Zeppelin「Good Times Bad Times」
    1st アルバムの1曲目で、歴史に残るドラム技を披露したボーナム。
▶ハイハットの“タチーチー”技
  • キャンディーズ「その気にさせないで」
    サビ後半の“タチーチー”は歌謡曲とは思えないカッコよさ。
  • 山下達郎「Dancer」
    緊張感みなぎるハイハット技の様々なニュアンス。
  • Jeff Beck「Led Boots」
    タチーチーは70年代中頃のひとつのブームですね。
▶独特のスタイル
  • 鈴木茂「砂の女」
    とにかく独創的なガリバルディの16ビートスタイル♪
▶“ハーフタイム・シャッフル”という技
  • Steely Dan「Babylon Sisters」
    発明者パーディにちなんで"Purdie shuffle"とも呼ばれる“ハーフタイム・シャッフル”。
  • TOTO「Rosanna」
    ポーカロの名演により、この曲が“ハーフタイム・シャッフル”の代表とされる。

次回の爆音アワーは・・・

                        
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス