“発見を創る”ライブイベント、<RED SPICE>と<of BLUE>スタート

ホットスタッフ・プロモーションが手がける新しいライブイベント<RED SPICE>と<of BLUE>がスタートする。
◆<RED SPICE>、<of BLUE>画像
両イベントのコンセプトは“発見を創る”で、<RED SPICE>では“ストレートで力強いロック”、<of BLUE>では“エッジの効いた音楽”を好むチームがブッキングを担当するという。“ライブ会場の大切さを再発見してほしい”との願いも込めて、音楽の魅力を新たに発見する感動を届けるライブイベントが展開されていくということだ。
第一弾公演はいずれも12月に東京都内で開催される。12月21日(月)にTSUTAYA O-EASTで行われる<RED SPICE vol.1 Supported by Ruby Tuesday>には、SIX LOUNGEと羊文学が出演。12月17日(木)、18日(金)にThe Garden Hallで開催される<of BLUE vol.1>と<vol.2>ではそれぞれ、蓮沼執太フィルとbonobos、サニーデイ・サービスとnever young beachによる2マンライブが行われる。
■ライブ情報
2020年12月21日(月)東京・TSUTAYA O-EAST
開場18:00 / 開演19:00
出演:SIX LOUNGE / 羊文学 ※オープニングアクトあり
料金:全自由 ¥3,500(税込/ドリンク代別)※未就学児童入場不可

■<of BLUE vol.1& vol.2>
2020年12月17日(木)、18日(金)東京・恵比寿The Garden Hall
“vol.1” 12月17日(木)
開場18:00 / 開演19:00
出演:蓮沼執太フィル / bonobos ※オープニングアクトあり
料金:全席指定 ¥5,000(税込/ドリンク代別)※未就学児童入場不可
“vol.2” 12月18日(金)
開場18:00 / 開演19:00
出演:サニーデイ・サービス / never young beach ※オープニングアクトあり
料金:全席指定 ¥5,000(税込/ドリンク代別)※未就学児童入場不可

▼チケット受付 ※3公演共通
主催者先行受付:2020年10月29日(木)16:00〜11月4日(水)23:59
プレイガイド先行:2020年11月6日(金)12:00〜11月8日(日)23:59
一般発売:2020年11月14日(土)10:00〜
RED SPICE: https://w.pia.jp/t/redspice/
of BLUE: https://w.pia.jp/t/ofblue/
※詳細はイベントオフィシャルサイトでご確認ください。
[問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00〜15:00) https://www.red-hot.ne.jp/
この記事の関連情報
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021」、追加出演者発表。事前特番生配信も実施決定
BREEZEが歌う連続テレビ小説『エール』劇中歌「晩秋の頃」、配信スタート
日本コロムビア×mysta「+α AUDITION」、グランプリが福岡県出身・渋谷勇吾に決定
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」にあいみょん、ヒゲダン、藤井 風、マカロニえんぴつ、マンウィズ出演
SIX LOUNGE、地元大分の学校で撮影された「無限のチケット」MV公開
『もっと知りたい やってみたい!探究ダッシュ! ~宇宙、元素、人体、九九~』、発売記念配信イベント開催決定
大物ミュージシャン続々参加で新バンド誕生なるか。新番組『Live GOes On』配信
SIX LOUNGE、ニューアルバム『3』詳細発表
アーティストプロモーションサービス『LiEN』事前登録を開始
