安斉かれん、FAKYら、参加型VR音楽トーク番組『A-rtist STUDIO 〜私の音記憶〜』に生出演

エイベックス所属のアーティスト8組が、11月8日より2ヶ月間にわたり毎週無料生配信される音楽トーク番組『A-rtist STUDIO 〜私の音記憶〜』に出演する。
本番組は、MCを務めるバーチャルキャラクターの進行のもと、週替わりで登場するアーティストが「初めて購入した曲」「失恋したときに聴いた曲」など、「人生に影響を与えた曲」と共に当時の思い出を振り返り、生トークと音楽でアーティスト自身の思い出や音楽を志したきっかけなどを深堀りしていく音楽トーク番組。
複数設置された360度&180度カメラを自由に切り替えながら視聴することでき、VRデバイスを通して視聴すれば、普段見ることのできないアーティストの素顔をまるで隣にいるかのような臨場感で楽しむことできる。
さらに、視聴者からの質問やお悩み相談など、リアルタイムで視聴者が番組に参加できるコーナーも予定しており、アーティストとの距離をグッと近く感じられる仕掛けが盛りだくさんとなっている。後日、生配信のVODと出演者によるアフタートークの配信も予定している。
参加型VR配信プラットフォーム「XRstadium」から生配信され、XRstadiumのアプリから視聴可能。番組の詳細は下記にて。
『A-rtist STUDIO 〜私の音記憶〜』
第1回 11月8日(日): FAKY
第2回 11月15日(日): SOLIDEMO
第3回 11月22日(日): SEAMO
第4回 11月29日(日): 伊藤一朗(Every Little Thing)
第5回 12月6日(日): lol-エルオーエル-
第6回 12月13日(日): 東京女子流
第7回 12月19日(土): わーすた
第8回 12月27日(日): 安斉かれん
■配信日時
2020年11月8日(日)〜12月27日(日) 毎週日曜日 20:00から生配信(第7回のみ12月19日(土)20:00から)
※後日、生配信のVODとアフタートークを配信予定
■視聴方法
各アプリストアから「XRstadium」アプリをインストールのうえ、ご視聴ください。コンテンツはスマートフォンからでもご覧いただけますが、VRデバイス(Oculus Quest、Oculus Quest 2、Oculus Go、Gear VR)をご用意いただくとより臨場感のある映像を体感できます。
対応デバイスや視聴方法など、詳細はXRstadiumのご利用ガイド(https://xrstadium.jp/user_guide)をご参照ください。
■視聴料金
基本視聴無料
※VOD配信の視聴期限は、2021年6月30日を予定しています。
※通信料は別途必要となります。
この記事の関連情報
FAKY、“エロチル”な新曲「Choco Fudge」MV公開
SOLIDEMO、解散前最後の楽曲「永遠のメロディー」MV公開
FAKY、1stフルアルバムは『F』
東京女子流、新ALリード曲「Viva La 恋心」MV公開。DA PUMPのKENZOがコレオグラフ担当
【鼎談】花村想太&Lil' Fang&梶原岳人、アーティト/シンガーとしてのそれぞれの在り方
花村想太&Lil' Fang、『オリエント』OPテーマをリリース+リリックビデオ公開
QUEENDOM、TVアニメ『パリピ孔明』OPテーマ「チキチキバンバン」MVを公開
『オリエント』淡路島激闘編OP曲を花村想太&Lil' Fang、ED曲を梶原岳人が担当
東京女子流、7年ぶりのAL『ノクターナル』収録楽曲・作家陣解禁
