全国のライブ関係者にエールを送る「JAPAN LIVE YELL project」、公式サイトがオープン

公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会が取り組む「JAPAN LIVE YELL project」のオフィシャルサイトがオープンした。
「JAPAN LIVE YELL project」は、出演者、スタッフ、ファンなどライブに関わるすべての人々の”コロナ禍により失われた文化芸術鑑賞・参加の機会をどうにかして取り戻したい”という気持ちを支援し、後押しすべく展開されているプロジェクトだ。全国27都道府県からの参加を得て、「ライブへのエール。ライブからのエール。」というキャッチフレーズのもと、のべ500本以上のプログラムが実施されるという。
本日11月5日(木)にオープンしたオフィシャルサイトには、各開催地の実施プログラムおよびスケジュールのほか、大前光市、三遊亭小遊三、平原綾香、森山未來ら参加アーティストからの応援メッセージも掲載されている。
この記事の関連情報
デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」がApple Musicの公式キュレーターに選出
24時間365日ユーロビートを楽しめるライブ配信チャンネルがスタート
13組のアーティストが出演、小児がん治療支援チャリティーライヴ無観客・無料生配信で開催
ポニーキャニオンが新世代アーティストを発掘・サポートする「early Reflection」、本日スタート
小松政夫、遺作となった「エライあんたのロックンロール」MVがお披露目へ
【コラム】アルファが発見した巨大な才能、荒井由実
新木場STUDIO COAST、「USEN STUDIO COAST」に名称変更
NHK BSP『コズミックフロント☆NEXT』サウンドトラックが配信限定でリリース
緊急事態宣言下の公演開催について音楽関連4団体が声明「強い決意でライブ産業の継承、発展を」
