Beverly、『劇場版ポケットモンスター ココ』OPテーマを担当

Beverlyがポケモン映画最新作『劇場版ポケットモンスター ココ』のオープニングテーマ「ココ」を担当することが決定した。
◆関連画像
さらに「ココ」を含む『劇場版ポケットモンスター ココ』テーマソング集が、12月23日に発売されることも決定した。

『劇場版ポケットモンスター』は1998年の「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」から始まり、今年で23作目を迎える。今作は、ジャングルを舞台にポケモンに育てられた少年・ココと、ココを育てたポケモン・ザルードの親子の姿を描いた今までにない形の絆の物語となっている。劇中楽曲は岡崎体育がプロデュースしている。

『劇場版ポケットモンスター ココ』テーマソング集
アーティスト:岡崎体育
初回生産限定盤 ¥3,000(CD+DVD)
通常盤 ¥2,500(CD)
品番:初回生産限定盤SECL2580-1、通常盤SECL2582
初回盤仕様:
(1)ポケモン描き下ろしイラストパッケージ
(2)デジパック仕様
(3)ポケモンカードゲーム:「ふくよかミュージシャン」カード付
■収録曲(CD)
(1)掟の歌 featuring vocal SiNRiN(岡崎体育&SiM)
(2)ココ(OPテーマ)featuring vocal Beverly
(3)Show Window
(4)森のハミング featuring vocal 東京都日野市立七生緑小学校合唱団
(5)ふしぎなふしぎな生きもの(メインテーマ) featuring vocal トータス松本
(6)ただいまとおかえり(EDテーマ)featuring vocal木村カエラ
以下ボーナストラック
(7)ポーズ(テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』EDテーマ)
(8)ジャリボーイ・ジャリガール(テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』EDテーマ)
(9)キミの冒険(テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』OPテーマ) ※初CD化
(10)心のノート featuring vocal 東京都日野市立七生緑小学校合唱団
(テレビアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』EDテーマ) ※初CD化
■初回盤映像特典(DVD)
・「劇場版ポケットモンスター ココ」予告編(1)(2)(3)
・「ふしぎなふしぎな生きもの」ショートムービー
・「ポーズ」ver.1, ver.2「ジャリボーイ・ジャリガール」ver.1, ver.2「キミの冒険」「心のノート」ノンクレジットTVアニメ映像
・「心のノート」ミュージックビデオ+メイキング映像
『劇場版ポケットモンスター ココ』
2020年12月25日(金)ロードショー
■ストーリー
人里から遠く離れたジャングルの奥地。厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。そこで仲間たちと暮らしていた頑固者のザルード(声:中村勘九郎)は、ある日、川辺で人間の赤ん坊を見つける。「ニンゲン、これが・・・」見捨てられないザルードは、森の掟に反して、赤ん坊をココ(声:上白石萌歌)と名付け、群れを離れてふたりで暮らすことを決意する。ポケモンが人間を育てる生活が始まって10年。ココは、オコヤの森にやってきたサトシとピカチュウに出会う。初めてできた「ニンゲンの友達」。自分のことをポケモンだと信じて疑わなかったココの胸の中に、少しずつ疑問が芽生え始める。「父ちゃん、オレはニンゲンなの?」自分はポケモンなのか?それとも人間なのか?悩むココだったが、ある日、招かざる人間の足音が森に近づいてきて、平穏な日々が一変する―。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon (C)2020 ピカチュウプロジェクト
■公式サイトURL
ポケモン映画公式サイト https://www.pokemon-movie.jp
■ポケモン映画公式Twitter
劇場版ポケットモンスター ココ (@pokemon_movie)
twitter.com/pokemon_movie
■キャスト・スタッフ クレジット
特別出演:上白石萌歌、山寺宏一、中川翔子、中村勘九郎
声の出演:
松本梨香(サトシ)、大谷育江(ピカチュウ)
林原めぐみ(ムサシ)、三木眞一郎(コジロウ)、犬山イヌコ(ニャース)
堀内賢雄(ナレーション)
メインテーマ:岡崎体育「ふしぎなふしぎな生きもの featuring vocal トータス松本」(SMEレコーズ)
原案:田尻 智
監督:矢嶋哲生
脚本:冨岡淳広、矢嶋哲生
アニメーションプロデューサー:加藤浩幸
キャラクターデザイン:丸藤広貴
総作画監督:丸藤広貴・西谷泰史
音響監督:三間雅文
音楽:岡崎体育
アニメーション制作:OLM
製作:ピカチュウプロジェクト
配給:東宝
◆ポケモン映画公式サイト
この記事の関連情報
Beverly、最新曲が『アズールレーン「セイレーン作戦」』イメージソングに
岡崎体育の『劇場版ポケモン』テーマソング集に、木村カエラやSiM参加
【ライブレポート】<a-nation online 2020>Yellow Stage、ピコ太郎やSEAMOが魅せた色彩豊かなステージ
<a-nation online 2020>、全5ステージのタイムテーブル公開
<a-nation online 2020>、第三弾出演アーティストにゴールデンボンバーら。タイムテーブルも発表
夏を体感出来るコンピAL『夏恋バスケット♪』リリース
90年代ダンス・リバイバル「CAN'T UNDO THIS!!」をスティーヴ・アオキがリミックス
Beverly×花村想太、カバー曲「Endless Love」配信リリース。コラボインスタライブも実施
エイベックスの平成ヒットソング40曲をノンストップで収録『平成HITS avex』発売
