<THE SOLAR BUDOKAN 2020>、4日間の模様をWOWOWで

2020年秋、リアルとオンラインを掛け合わせたハイブリッド型のフェスとして開催された<THE SOLAR BUDOKAN 2020>の模様が、WOWOWで放送されることが決定した。
<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>は、佐藤タイジがオーガナイザーを務めるロックフェスティバル。“太陽光でロックする”をテーマに2012年12月の日本武道館で立ち上げられ、“太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス”という主旨に多くのアーティストが賛同して開催されてきた。新型コロナウイルス流行下の2020年は、ライブ会場を中津川公園やビルボードライブ東京、猪苗代湖、中野サンプラザホール、多摩あきがわフォレストなど各地に分散させ、無観客生配信と事前収録配信を融合した4日間のハイブリッド型オンラインフェス<THE SOLAR BUDOKAN 2020>が行われた。
WOWOWでは2021年1月より、4日間の名場面を凝縮したダイジェスト番組やDAY1〜4の各公演の模様が放送される予定となっている。放送日時などの最新情報は番組サイトにて。
『THE SOLAR BUDOKAN 2020』
#1 ダイジェスト:2021年1月13日(水)夜6:30
#2〜9:放送日は後日発表
出演:シアターブルック、奥田民生、ACIDMAN、ヤバイTシャツ屋さん、ストレイテナー、竹原ピストル、10-FEET ほか
日時:2020年9月26日、27日、10月3日、4日
場所:岐阜・中津川公園内特設ステージ ほか
番組サイト: https://www.wowow.co.jp/solarbudokan/
この記事の関連情報
[Alexandros]、過去ライブ映像とMVセレクションをオンエア
緑黄色社会、新曲「merry-go-round」がWOWOWアーバンスポーツ番組テーマソングに
WOWOW、開局30周年記念に初の配信音楽フェス<音楽諸島>開催
放送直前!X JAPAN“伝説のライブ集”を振り返る【1月・2月放送編】
福山雅治、初オンラインライブの模様をWOWOWで
L'Arc-en-CielとWOWOW、30周年を飾るスペシャルコラボレーション決定
BUCK-TICK、2年ぶり日本武道館公演をWOWOWで放送
<佐藤タイジ Birthday Party>に武藤ウエノやバンアパ荒井、ナッシングス村松など豪華ゲスト集結
JO1、異才とコラボした番組『異才FUTURE うたえミライの歌』WOWOWで2月放送
