『2020年 第23回みうらじゅん賞』は“ジョン&ヨーコ”が受賞

みうらじゅんが主催する『第23回みうらじゅん賞』が発表され、『DOUBLE FANTASY - John & Yoko』東京展開催中の“ジョン&ヨーコ”が受賞した。
「みうらじゅん賞」とは、みうらじゅんが主催し、みうらじゅんの独断によって選考・贈呈される賞。1994年からスタートし今年で23回目。昨年発表された第22回では、ロバート・ブロンジー(チャールズ・ブロンソンの激似俳優)、大竹まこと、綾小路翔、松本りんす、SIXPADが受賞。 現在YouTubeの「みうらじゅんチャンネル」では、昨年の22回と今回の第23回受賞の模様を配信中だ(https://www.youtube.com/channel/UC7JOkjqU-AjS-R9oDEP1WNw)。
第23回の“ジョン&ヨーコ”の授賞理由として、みうらは以下のように語っている。
<受賞理由>
“ジョン&ヨーコ”殿、LOVEを教えて下さりありがとうございました。・・・のちに「アイデン&ティティ」という漫画を描いたんですけど、アイデンティティっていうのは一人ではなかなか確立できないもので、それこそ“ジョンとヨーコ”、“アイデン&ティティ”、2人の存在がアイデンティティなんだという考えに至りました。2人で築き上げていくものが大事である、自分もそれに至るよう邁進する、と。そのころ描いた「マリッジ」はジョンとヨーコが現れてLoveを教えてくれるという漫画なんですけども、こんな漫画を描くくらい、LOVEノイローゼ&LOVEクレイジーな気持ちになっておりました。ずいぶん遅くなってしまいましたが、多大なるLOVEを教えていただいたお二人に「みうらじゅん賞」を差し上げたいと思います。ジョンさんもお亡くなりになりましたけれども、二人のダブル・ファンタジーはフォーエヴァー。ソニーミュージック六本木ミュージアムで“ジョン&ヨーコ”展をやってますので、それをご覧になったら皆さんも、なるほど「みうらじゅん賞」に値する方々なんだ、なんて思っていただけるのではないかと思います。(“ジョン&ヨーコ”さん、)ありがとうございました。
その他の受賞者は下記。
■コクヨ
■アラビックヤマト
■ルチアーノ・パヴァロッティ
■春川ナミオ
■伊藤政則
■ビル&テッド
■熱川バナナワニ園
【ダブル・ファンタジー展情報】
ジョンの故郷リバプールで開催され、驚異の70万人を動員。ジョンとヨーコの公私に渡る「愛と平和」のストーリーを二人の「言葉」でや貴重な展示品で追体験できる、今一番心に響く愛の展覧会。ヨーコの誕生日2/18まで会期延長決定
会期:2020年10月9日(金) ~ 2021年2月18日(木) (休館日:12/31、1/1)
開館時間:(入館は閉館時間の30分前まで)
[日~木]:10時~18時 [金・土・1/11・2/18]:10時~20時
場所:ソニーミュージック六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)
オフィシャルサイト:https://doublefantasy.co.jp/
この記事の関連情報
ポール・マッカートニーとリンゴ・スター、ジョン・レノンの命日に追悼の言葉
奥田民生とmilet、「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」をアコースティック・カバー
ジョン・レノン、殺害犯マーク・チャップマンのためにサインしたアルバムが競売に
全英アルバム・チャート、ラッパーHeadie Oneのデビュー作が初登場1位
ジョンとヨーコの展覧会<DOUBLE FANTASY - John & Yoko>東京展がジョン・レノンの誕生日の今日(10/9)スタート
ジョージ・マイケル所有のジョン・レノンのピアノ、ストロベリー・フィールドで展示
イエス、ジョン・レノンの80回目の誕生日を祝い「イマジン」のカバーをリリース
エルトン・ジョン、1974年の公演で実現したジョン・レノンとの共演を語る
ポール・マッカートニー、曲作りにいまもジョン・レノンの影響
