山中さわお(the pillows)、2020年を締めくくる弾き語りライブ。怒髪天との新コラボも発表

山中さわお(the pillows)が、大みそかに東京・渋谷TSUTAYA O-EASTで単独弾き語りライブを開催した。
◆山中さわお 画像
毎年、自身が主宰するDELICIOUS LABELのアーティストと共にカウントダウンを行っている山中だが、2020年は鉄道の終夜運転中止に伴い、18時スタートの弾き語りライブに変更。the pillowsのライブでは普段あまり演奏されないレア曲を中心に、約2時間のライブが行われた。
「Tokyo Bambi」や「Limp tomorrow」などの楽曲のほか、大みそかのライブでは定番となっている「New Year’s Eve」、怒髪天メンバーとのコラボ曲「昼夜 無用の声明(ちゅうや むようのこえ)」、ストレイテナーのカバー「Farewell Dear Deadman」、ソロ曲の「ケモノミチ」などを披露。アンコールではイントロを付けたバージョンの「Funny Bunny」、「この世の果てまで」を届け、2020年を締めくくった。




また、この日のステージでは、怒髪天とのコラボCDのリリースを2月に予定していることも発表された。こちらの続報も楽しみに待とう。
撮影◎RUI HASHIMOTO (SOUND SHOOTER)
この記事の関連情報
怒髪天、ツアーセットリストノーカットで挑む無観客生配信ライブを開催
AKIRA WILSON、新アルバムで真鍋吉明と再タッグ。第二弾先行シングルリリース
映画『Away』、the pillows「MY FOOT」が少年の旅路に寄り添う特別映像公開
怒髪天、全国18ヶ所19公演のレコ発全国ツアーが決定
怒髪天、東名阪の新春ツアーが決定&ニューアルバムのキービジュアル公開
山中さわお(the pillows)、今年3枚目のソロアルバム発売
<THE SOLAR BUDOKAN>第一週目より、12組のダイジェスト映像公開
【レポート】<THE SOLAR BUDOKAN>DAY1、怒髪天「来年は生でガッと行くから、とにかく今は生き延びることだ」
<THE SOLAR BUDOKAN>初日9/26終演後、出演者によるトーク番組を無料配信
