斉藤和義、「シグナル」とYMOカバー「BEHIND THE MASK」を藤原さくらと細野晴臣のレギュラー番組で初OA
斉藤和義の21枚目のオリジナルアルバム『55 STONES』から、新曲「シグナル」と、「BEHIND THE MASK」のカバーをそれぞれ2月28日(日)の深夜にラジオ初オンエアすることが明らかになった。
「シグナル」は斉藤和義流のシティポップチューンとも言えるナンバーであり、また「BEHIND THE MASK」はYELLOW MAGIC ORCHESTRAが1979年に発表したセカンドアルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』収録曲。斉藤和義が2018年にリリースしたアルバム『Toys Blood Music』にコーラス参加したこともあり、ライブイベントでの共演など含め親交のあった藤原さくらのレギュラープログラムInterFM897『HERE COMES THE MOON』(2/28[日]24:00-25:00)に斉藤はゲスト出演し、番組で「シグナル」を初オンエアする。また、ギターやレコーディング機材について、楽曲制作の話など様々なトークを展開し、二人の音楽的ルーツとも言えるビートルズについて、いつまでも色褪せないバンドの魅力とは何かを語る。さらに、2018年11月8日(木)、斉藤が発起人となった西日本豪雨被災地復興のためのチャリティライブ<西日本豪雨復興支援チャリティコンサート〜空に星が綺麗プロジェクト〜 斉藤和義 with Friends>が東京・Zepp DiverCity(Tokyo)にて開催された際にゲスト出演した藤原とこの日限りでデュエットしたキャロル・キングの「You’ve got a friend」を、この番組内で改めて藤原と弾き語りパフォーマンスする。
そして、藤原さくらのレギュラー番組の放送後にオンエアされる細野晴臣のラジオプログラムInterFM897『Daisy Holiday!』(2/28[日]25:00-25:30)にも斉藤がゲスト出演し、「BEHIND THE MASK」を初解禁。なるべく原曲に近く、でも完コピではない形で全て生楽器でギターバンド風にカバーしたかった、と斉藤は述べており、その仕上がりに期待が高まるところ。そして、USツアーのライブアルバム『あめりか』をリリースしたばかりの細野とお互いの海外での話や、2017年に斉藤が発表した「行き先は未来」のレコーディングに細野が参加した際のエピソードといったトークが繰り広げられる。
InterFM897「HERE COMES THE MOON」
https://www.interfm.co.jp/hctm
DJ:藤原さくら / ゲスト:斉藤和義
Inter FM897「Daisy Holiday!」
https://www.interfm.co.jp/holiday
DJ:細野晴臣 / ゲスト:斉藤和義
21st Album『55 STONES』
“55 STONES” Special Website:http://www.jvcmusic.co.jp/ks/
■初回限定盤(CD+DVD):VIZL-1850 ¥3,900+税 / ライブDVD付き / 豪華三方背ブックケース仕様
■通常盤(CD):VICL-65460 ¥3,000+税
■アナログ(LP+ステッカー):VIJL-60310 ¥3,900+税 / 特製オリジナルジャンボステッカー封入
※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて3月24日より配信スタート
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music
収録内容
<CD> (初回限定盤/通常盤共通)
1. BEHIND THE MASK
2. Boy
3. Strange man
4. 純風
5. Lucky Cat Blues
6. 魔法のオルゴール
7. シグナル
8. レインダンス
9. 木枯らし1号
10. 一緒なふたり
11. 2020 DIARY
12. ぐるぐる
<初回限定盤付属DVD>
1. 純風
2. アレ
3. 万事休す
4. ベリー ベリー ストロング 〜アイネクライネ〜
5. 青空ばかり
6. I Love Me
7. 一緒なふたり
8. オートリバース〜最後の恋〜
9. ハミングバード
10. Room Number 999
11. Boy
12. 2020 DIARY
Track01〜09:WOWOWスタジオライブ映像
Track10〜11:レコーディング&スタジオライブ映像
Track12:ミュージックビデオ
<LP>
[A面]
1. BEHIND THE MASK
2. Boy
3. Strange man
4. 純風
5. Lucky Cat Blues
6. 魔法のオルゴール
[B面]
1. シグナル
2. レインダンス
3. 木枯らし1号
4. 一緒なふたり
5. 2020 DIARY
6. ぐるぐる
この記事の関連情報
3/29放送『CDTVライブ!ライブ!』4時間SP第二弾出演アーティストにスピッツら
斉藤和義、浦沢直樹初の全作画アニメーションによる「Boy」MV公開決定
斉藤和義、映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』主題歌「上を向いて歩こう」を2/26に配信リリース
斉藤和義、幻のセットリストで有観客&配信ライブ開催+5月からアルバム『202020』&『55 STONES』を携え全国ツアー
斉藤和義、21枚目のオリジナルアルバム『55 STONES』3月発売
斉藤和義、「2020 DIARY」を初パフォーマンスするYouTube弾き語りライブ配信決定
斉藤和義、「2020 DIARY」配信リリース。2020年の出来事を綴った8分30超えのメッセージソング
King Gnu井口理が初主演、斉藤和義「歌うたいのバラッド」が主題歌の「プラウド」ブランドムービー
斉藤和義、『なぎスケ!』生配信で草彅剛&ユースケ・サンタマリアとOP曲即興で制作
