【俺の楽器・私の愛機】014「8年間待ち続けた憧れ」

【Mcswain Guitars Machine Custom SM-1】(世田谷区 85号 28歳)

B'z LIVE-GYM 2010 "Ain't No Magic"のホールツアーで松本さんが使用されていたギターとほぼ同じモデルのギターです。
青森公演を観に行ったのですが、その時は席が遠く「Zemaitisかな?」と思っていました。
しかし、後のライブレポートなどでどうやら違う事が判明しそのルックスに一目惚れ、「欲しい!」と思ったものの当時は販売されておらず「一般人には買えない」と諦めておりました。
しかし、2018年3月某楽器店に入荷の情報があり即連絡し購入(金額を聞いて3秒ほどフリーズしましたが...)
特徴的なルックスとは裏腹に、良い意味でとても普通な音を出します。やや強めに出ていたハイも弾き込んでいく内にマイルドに馴染んできたような気がします。

松本さんの持つモデルを元に作られていますがノブの配置やメーターのデザインなどが異なっており、完全な「松本モデル」ではない所が独占欲を刺激してくれます。

◆ ◆ ◆
これはイイ。メタクソかっこいい。Mcswain Guitarsはマッドマックスのような世界観を持ったギターとのことですけど、AKIRA的メカメカしいサイバーパンクな意匠ってギターにばっちりあいますよね。こういう荒廃した感じこそ、レリックやエイジドが一定の支持を得ている楽器が放つ魅力なんだと思います。でも85号さんって、もしかしてベーシスト?(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/XX72yo6Ph3BwqQHE9
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事の関連情報
