9mm、<カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~>は2部構成で開催

ツイート

9mm Parabellum Bulletが6月6日よりスタートするツアー<カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~>の詳細を発表した。

本ツアーは2020年に行われる予定だったツアーの振替公演となり、当初はトリビュートアルバム『CHAOSMOLOGY』のリリースツアーを予定していたが、内容を新たに2部構成で開催することとなった。

第一幕では、未完全のままで終幕した2017年のツアー<TOUR OF BABEL>をやりきるため、アルバム『BABEL』の再現ライブを、サポートギター2名を迎えて最大人数の6人で行い、第二幕ではインディーズ盤『Gjallarhorn』『Phantomime』の2枚の再現ライブを4人で行う予定。当日の来場者には、新曲1曲に加え、カップリングとして当日のライブ音源をダウンロードできるコード付きのCDが配布される。

なお、ツアーは会場の新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに従い、「1Fスタンディング」から「指定席」に変更して開催される。詳細はオフィシャルサイトまで。

   ◆   ◆   ◆

■菅原卓郎 コメント

ツアーをします!!
二つの離れた時期をパッケージした再現ライブです。
100%受け取ってもらうために対策はしっかり施します。

BABELは逆境に立ち向かうために、持てる力をすべて使うという表現でした。
そしてインディー期の二枚は当然に全力、もっと言えば自滅するくらいの初期衝動で9mmは動いていました。

再現だけれど、表現しているものは2021年の今あらためて伝えたいこと、バンド自身にも必要なものだと感じています。

だからみなさん、ぜひ会場に観に来てくださいね。

   ◆   ◆   ◆

■滝善充 コメント

ついにツアーをまわれる時がやってきました。新曲もできたし、一生懸命頑張ります。

   ◆   ◆   ◆

■中村和彦 コメント

本当に久しぶりのツアーです。
貴重なライブになりますので、楽しみにしていただけたら幸いです。

   ◆   ◆   ◆

■かみじょうちひろ コメント

ひゃっはーー◞(、´▿`)、、今日も、あまりにも潔癖症だからウンコ見た後は目を洗うちひろだよ☆~(ゝ。∂)
6月から<カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~>が始まりますね。去年延期になったヤツですね。
普段、チャンスをピンチに変えたりするあたしですが…この自粛期間では、自宅スタジオに篭りまくり、またドラム少し上手くなれました。
そんなわけで9mmのライブがまた一段と切れ味良くなりそうです。だから、是非とも皆さん見に来て下さいねー!☆~(ゝ。∂)

   ◆   ◆   ◆

■ツアー情報

<9mm Parabellum Bullet presents「カオスの百年 TOUR 2020 ~CHAOSMOLOGY~」>
2021年6月6日(日) 東京・Zepp Haneda(TOKYO)
Open16:00/Start17:00
※2020年10月3日(土)Zepp Tokyoの振替公演
※Open/Startが変更になっております。
[問]ディスクガレージ 050-5533-0888

2021年6月13日(日) 北海道・Zepp Sapporo
Open16:00/Start17:00
※2020年9月19日(土)同会場 振替公演
※Open/Startが変更になっております。
[問]WESS 011-614-9999

2021年6月19日(土)福岡・Zepp Fukuoka
Open17:00/Start18:00
※2020年9月12日(土)同会場 振替公演
[問]キョードー西日本 0570-09-2424

2021年6月20日(日)大阪・Zepp Osaka Bayside
Open16:00/Start17:00
※2020年9月13日(日)同会場 振替公演
[問]夢番地 大阪 06-6341-3525

2021年6月26日(土)愛知・Zepp Nagoya
Open17:00/Start18:00
※2020年9月27日(日)同会場 振替公演
※Open/Startが変更になっております。
[問]サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

2021年7月3日(土)宮城・仙台 GIGS
Open17:00/Start18:00
※2020年9月21日(月・祝)同会場 振替公演
※Open/Startが変更になっております。
[問]GIP 0570-01-9999

◆9mm Parabellum Bullet オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス