THE BEATNIKSと高橋幸宏によるYohji Yamamotoパリコレ音楽2作品、最新マスタリングでリリース

1990年代中期、Yohji YamamotoのパリコレクションのためにTHE BEATNIKS(高橋幸宏+鈴木慶一)、高橋幸宏がそれぞれ書き下ろしたコレクション音楽を収録した2作品が、CD盤ならびにアナログ盤で復刻し、6月23日にリリースされる。
◆ジャケット写真
1996年に『THE SHOW VOL.4』としてリリースされたTHE BEATNIKSによるYohji Yamamoto 1996春夏コレクションの音楽は、激しいドラムのリズムとギターの掛け合いによるオープニングから、ときにインダストリアル、ときにロック、ときにロマンティック、そしてそこかしこから感じられるユーモアといった渋めのバラエティ感を持つ作品で、久しく復刻のリクエストの声が上がっていた。

▲『THE SHOW VOL.4』
高橋幸宏がYohji Yamamotoのコレクション音楽を最初に担当したのは1980年代後期。以来、密接な関係をもって互いのクリエイティビティを刺激しあってきた山本耀司と高橋幸宏のふたりが、新たに1997春夏コレクションの舞台で手を組み『THE SHOW VOL.6』としてコンパイルした本作は、緊張感溢れるオープニングから音のレイヤーが重なって行くにしたがって、絵画のようにひとつの世界が構築されていくという、高橋幸宏作品の中でもあまり類を見ない作品として高い評価を集めている。

▲『THE SHOW VOL.6』
両作は当時、山本耀司と高橋幸宏らによって設立されたコンシピオ・レコードからリリースされ、高い評価を集めた。今回はこの2作品が、砂原良徳による最新マスタリング盤で日本コロムビア/BETTER DAYSレーベルから発売される。
■『THE SHOW / YOHJI YAMAMOTO COLLECTION MUSIC by THE BEATNIKS』
発売日:2021年6月23日(水)
CD ¥3,000(税抜)/LP ¥3,800(税抜)
レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS
[収録楽曲]
01.QU,ATTENDS-TU?
02.yyyt. @ks-001
03.yyyt. @ks-005
04.yyyt. @ks-003
05.yyyt. @ks-002
06.yyyt. @ks-007
07.yyyt. @ks-006
08.yyyt. @ks-009
09.yyyt. @ks-0010
10.yyyt. @ks-008
11.TU NE SALIT PAS LES MAINS.
■『THE SHOW / YOHJI YAMAMOTO COLLECTION MUSIC by Yukihiro Takahashi』
発売日:2021年6月23日(水)発売
価格:CD ¥3,000(税抜)/LP ¥3,800(税抜)
レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS
[収録楽曲]
01.PA-TO A.B.C.D
02.PA-TO E
03.PA-TO F.G
04.PA-TO H
05.PA-TO I
06.PA-TO J
07.PA-TO K
08.PA-TO L.M
09.PA-TO N.O
10.PA-TO P
11.PA-TO Q
12.PA-TO R
13.PA-TO S
この記事の関連情報
高橋幸宏の“創造の軌跡”をたどる特別番組、NHKで放送
高橋幸宏、死去
椎名林檎、初の公式リミックスアルバム『百薬の長』発売決定
高橋幸宏、T.E.N.Tレーベルから発表した3作品がアナログ盤で復刻
<フジロック '21>第3弾発表でザ・クロマニヨンズ、砂原良徳ら+ステージ割り発表
吉田羊&鈴木梨央、YMOの「君に、胸キュン。」で阿波踊り
坂本龍一オーケストラ公演映像&YMOライブ映像が期間限定プレミア公開へ
さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り新しいテクノの形を実験的に行っているパーティ<TECHNO INVADERS>
インドア・フェス<Q>がカウントダウン・イベント開催。第一弾出演者に砂原良徳やcero
