<初音ミクシンフォニー2021>、テーマ曲はDios/シグナルPの「怪人」

<初音ミクシンフォニー2021>が9月20日(月・祝)に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール、11月20日(土)に兵庫・神戸国際会館 こくさいホールで開催される。同公演のメインビジュアルが公開され、テーマ曲がDios/シグナルPの「怪人」となることも発表された。
<初音ミクシンフォニー>は、初音ミクを中心としたボーカロイド楽曲をフルオーケストラで奏でるコンサートだ。公式サイトにはこれまで、2021年に15周年を迎えるKAITOを中心に仮面をつけたバーチャルシンガーたちのビジュアルが掲載されていたが、新たに公開されたメインビジュアルでは仮面を外した姿を見ることができる。
このイラストをモチーフとした書き下ろしのテーマ曲「怪人」について、Dios/シグナルPは次のようにコメントしている。
◆ ◆ ◆
■Dios/シグナルP コメント
KAITO15周年ということで、メイン役の仮面を付けた怪人を演じてもらいました。オーケストラをバックに展開されるストーリーは、オペラ座の怪人をモチーフにしたようでもあり、怪しくも儚く切ない物語です。
『怪人』と書いて『KAITO』と読む、というわけではありませんが、登場する6人それぞれに役割があり、この舞台の中で生活しているのかもしれません。
さあ、幕開けの準備はいいですか?
◆ ◆ ◆
6月11日よりチケットのオフィシャル最速先行も開始される。
<初音ミクシンフォニー2021>
2021年9月20日(月・祝)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
17:00開場/18:00開演
公演に関するお問い合わせ:[問]ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00〜15:00) https://www.diskgarage.com/form/info
【神戸公演】
2021年11月20日(土)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
17:00開場/18:00開演
公演に関するお問い合わせ:[問]キョードーインフォメーション 0570-200-888 (平日・土曜 11:00~16:00)
指揮:栗田博文
演奏:【横浜公演】東京フィルハーモニー交響楽団 【神戸公演】大阪交響楽団
MC:初音ミク 他
スペシャルシートA(前方席・デザインチケットレプリカ・限定グッズ&パンフレット付):¥17,400(税込)
スペシャルシートB(デザインチケットレプリカ・限定グッズ&パンフレット付):¥16,300(税込)
S席:¥9,900(税込)
A席:¥8,800(税込)
【スペシャルシート限定グッズ】
(1)ライトバングル 2021 ver.
(2)オフィシャルパンフレット
(3)KAITO 15th Anniversary ラバーストラップ
(横浜公演:KAITO&MEIKO ver. 神戸公演:KAITO&MIKU ver.)
(4)KAITO 15th Anniversary キャンディ
(5)不織布バッグ
(6)デザインチケットレプリカ
*未就学児入場不可
*お一人様1公演につき2枚まで
*スペシャルシートAとスペシャルシートBの限定グッズは同一となります。
*デザインチケットレプリカ・限定グッズ&パンフレットは当日窓口にて引換となります。
*スペシャルシートは「チケットぴあ」のみの取扱いになります。
*全て電子チケットとなります。
▼チケットぴあ 最速先行
受付期間:2021年6月11日(金)12:00〜6月20日(日)23:59
https://w.pia.jp/t/mikusymphony21/

この記事の関連情報
オンラインコンサート<HATSUNE MIKU EXPO 2023 VR>、開催に向けてクラファン開始。楽曲&衣装も公募
<マジカルミライ 10th>にて、初音ミクと楽器のレトロフューチャーを体感
Aqours×初音ミクのコラボが決定。楽曲&アニメPV制作へ
初音ミク、世界ツアーを振り返る<HATSUNE MIKU EXPO Rewind>2022年6月5日(日)無料配信決定
ボカロ新コンピAL、全曲クロスフェード+ユリイ・カノン新曲「ユエニ」MV公開
ボカロコンピAL『Vocalodelight feat. 初音ミク』、シリーズ17作目リリース決定
国内外のネットクリエイターによるコンピAL『HATSUNE MIKU Digital Stars 2021 Compilation』7月28日発売
【インタビュー】初音ミクの生みの親が語る、冨田勲と『イーハトーヴ交響曲』とバーチャルシンガーの未来
初音ミクのオンラインコンサート<HATSUNE MIKU EXPO 2021 Online>、無料配信決定
