PRS Guitars、ジミ・ヘンドリックスのツアー仕様回路を再現した「HX」アンプ発表

ツイート

PRS Guitarsより、人気アンプ「HXDA」の後継モデルが登場。60年代後半の英国風のジミ・ヘンドリックスのトーンと柔軟性、パワーをシンプルなデザインで再現した「HX」がリリースされる。

HXアンプは、洗練された制御レイアウトと新たに文書化されたHendrix Touring Circuitを備えたモデル。この回路は、ウッドストックで使用されたとされているジミ・ヘンドリックス自身のアンプに大きく影響を受けている。ポール・リード・スミスとPRSアンプデザイナーのダグ・スーウェルは、ポール・アレンとシアトルのポップカルチャー博物館、そして伝説的なギタリストの妹であり、Experience Hendrix LLCの社長兼CEOおよびAuthentic Hendrix LLC、さらに Jimi Hendrix Park Foundationの創設者であるジェイニー・ヘンドリックスの許可を得て、2018年にジミ・ヘンドリックスが所有するアンプの研究を開始した。

「HXDAが最初に発売された時、『Live at the Fillmore East』でオールマン・ブラザーズ・バンドが使用したアンプのひとつを研究することができました。今回はヘンドリックスのツーリングアンプのひとつを研究する機会があり、回路だけでなく、ヘンドリックス自身がアンプに施した変更や部品の選択を理解することができました」とポール・リード・スミスは述べている。 「これらのHXアンプは、ヘンドリックスのツーリング・リグとまったく同じように聞こえることを目的としており、まったく同じようには見えることではありません。しかし、私たちはこれが神聖な領域であることを理解しています。歴史に立ち返り、現在の音楽界に特別な何かをもたらすことができて光栄です。」

ポップカルチャー博物館のアンプは、ウェスト・コースト・オルガン・アンド・アンプ社の「アンプ・ドクター」と呼ばれるデイブ・ウェイアーによって大幅に変更された。アンプは1960年代のアメリカのパワーとツアーの厳しさを乗り越えて機能しなければならなかったが、ヘンドリックスとウェイアーはヘンドリックスのサウンドを忠実に再現しようとしていた。それでも、ダグが説明するように、元祖の正確なクローンを作成することは不可能であり、望まれていなかった。

「これは、ヘンドリックスが使用したアンプの厳密な再現ではなく、ツアーやスタジオで使用するようになった一連の変更がなされたアンプの開発の一瞬間のスナップショットです。信頼性、彼のエフェクトとギターとの互換性、彼が達成したトーン、そしてアンプの感触とレスポンス、全てを考慮しました。私たちは、ヘンドリックスとアンプ技術者が探求した当初の目的を実行するすべての重要な部分を徹底的に検索しました。パーツの選択プロセスを歴史的研究およびポップカルチャー博物館のアンプと組み合わせ、同じ優れたトーン、感触、信頼性を備えたアンプ作成に成功しました。」

HXアンプは、100Wと50Wの2モデルをラインナップ。いずれもハイエンドをプッシュするように設計されているため、非常にクリアだが耳に刺さるというほどではない。ギラギラせずに輝き、攻撃性を抑えて滑らかで甘いトーンを実現する。またHXアンプは、個別のボリュームコントロールを備えた内部チャンネルを使用して設計されている。これにより、ジャンパーケーブルが不要になり、リードチャンネルとベースチャンネルをブレンドすることで、プレーヤーが歪みレベルとトーンをよりカンタンに調整できるようになり、最新の利便性がもたらされる。パワー管にNew Sonsor EL34EH、プリアンプ管にはJJ ECC803Sを採用している。

PRSは、HXアンプファミリー向けに2x12および4x12のマッチングキャビネットも設計した。キャビネットには、Celestion G12H-75クリームバックスピーカーを搭載される。

「PRS HXの設計は、オーバーエンジニアリングではなく、適切な部品と回路を備えた非常にシンプルなものです。歴史的な仕様を維持し、入手可能性、安全性および経験に基づいて代替を行いました。最終的に、私達は並外れたビルド品質と、演奏時にジーパンの裾をなびかせるだけではなく、吹き飛ばすほどのパワーを備えた素晴らしいサウンドのアンプを作ったと思います」とポールは述べている。

PRS Guitars Stevensville、Maryland、USAの工場で製造されたHX 100およびHX 50アンプはトーンの徹底的な再現、歴史の祭典、そして現代技術の記念碑となるアンプ。これらのアンプとマッチングキャビネットは、2021年6月に出荷が開始される。

この記事をツイート

この記事の関連情報