7ORDER、真夏のスーパーマーケットを舞台とした「SUMMER様様」MV公開

7ORDERのメジャー1stシングル「雨が始まりの合図 / SUMMER様様」が本日7月7日(水)にリリースされた。
◆「SUMMER様様」MV、関連画像
本作には先行配信された「雨が始まりの合図」と、ORANGE RANGEのNAOTO・HIROKIが楽曲提供したサマーチューン「SUMMER様様」を収録している。
YouTubeでは、「SUMMER様様」のミュージックビデオが公開。映像監督・かとうみさとが手がけた本作は、真夏のスーパーマーケットを舞台に、自由奔放に動き回るメンバー達の天真爛漫な姿を撮影した遊び心溢れる作品となっている。
◆ ◆ ◆
■「SUMMER様様」MV かとうみさと監督 コメント
真夏のスーパーをテーマに撮影した「SUMMER様様」のMV。
仲のいい7人だからこその連携したチームワークとパフォーマンスに現場スタッフ皆で笑いながら楽しく撮影させていただきました。
カメラを回した瞬間の7ORDERのエネルギーとエッジの効いた覆面ダンスが
オレンジレンジさんの楽曲との相性ばっちりです。このMVでイケてる夏を先どりして欲しいです!
◆ ◆ ◆
■メジャー1stシングル「雨が始まりの合図/SUMMER様様」
【雨盤】(COZA-1785/6)
CD+DVD/¥2,530(TAX IN)
DVD内容:「雨が始まりの合図」MUSIC VIDEO
「SUMMER様様」MUSIC VIDEO
MUSIC VIDEOメイキング

▲雨盤
【晴盤】(COCA-17906)
CD+GOODS/¥3,300(TAX IN)
グッズ内容:7ORDERアンブレラマーカー

▲晴盤
【通常盤】(COCA-17905)
CD ONLY/¥1,430(TAX IN)

▲通常盤
[CD収録内容]※全形態共通 ※3.4.はCDのみ収録
1. 雨が始まりの合図
2. SUMMER様様
3. 雨が始まりの合図 - Gakuya -
4. 雨が始まりの合図 - Present Ver. -
※初回生産分のみイベント参加券もしくは特典応募抽選シリアルナンバーいずれか1枚封入
■LIVE DVD/Blu-ray『WE ARE ONE』
【DVD】(2枚組)(COBA-7240/1)¥9,570(TAX IN)
【Blu-ray】(COXA-1279)¥10,670(TAX IN)

▲DVD

▲Blu-ray
[収録内容]※全形態共通
・INTRO (SYSTEM ERROR)
・LIFE
・タイムトラベラー
・BOW!!
・Dance Inter
・Perfect
・Sabaoflower
・Rest of my life
・GIRL
・Monday morning
・Make it true
・&Y
・Stomp
・What you got
・27
・Break it
・夢想人
・雨が始まりの合図
特典映像
・Behind The Scene
・Solo Angle
※初回生産分のみ、特典応募抽選シリアルナンバー封入
・オンラインリリースイベント・店頭特典詳細:
https://columbia.jp/7order/
■<7ORDER 武者修行TOUR ~NICE “TWO” MEET YOU~>
7月23日(金・祝)広島・東広島芸術文化ホール くらら 大ホール
7月31日(土)宮城・仙台PIT
8月9日(月・祝)北海道・Zepp Sapporo
8月18日(水)愛知・Zepp Nagoya
8月20日(金)東京・Zepp Haneda
8月21日(土)東京・Zepp Haneda
8月27日(金)東京・豊洲PIT ※追加公演
8月28日(土)東京・豊洲PIT ※追加公演
8月29日(日)東京・豊洲PIT ※追加公演
8月31日(火)大阪・Zepp Osaka Bayside
9月2日(木)福岡・Zepp Fukuoka
※ツアー情報詳細:https://7orderproject.com/
この記事の関連情報
7ORDER、<脱色と着色>ツアーが映像作品化+応援上映会開催決定
7ORDER、バンドとダンスの2つのスタイルで魅せる「Who I Am」MV公開
7ORDER、ニューアルバム『DUAL』の全貌発表。新曲「Who I Am」先行配信
7ORDER、ニューアルバム『DUAL』でバンドとダンスの二面性を表現
7ORDER、新曲「F」が長妻怜央が旅人役の『地名しりとり』エンディングテーマに
【ライブレポート】7ORDER、<脱色と着色>ツアー最終公演で「僕らの“次”を作ってくれるのはいつもみんなです」
7ORDER、ニューアルバム発売+ホール&アリーナツアー開催決定
7ORDER、全国ツアー追加公演をABEMA PPV ONLINE LIVEで生配信
阿部顕嵐と森田美勇人が初の展覧会開催
