M1チップにネイティブ対応した「Studio One 5.4日本語版」登場、複数フォーマット一括出力やコードのリアルタイム表示も追加

ツイート

PreSonusのDAWソフト「Studio One」のフリー・アップデート「Studio One 5.4日本語版」が登場。パフォーマンスを向上させるプラグインのスリープ機能や複数フォーマットへの一括エクスポート、コードネームのリアルタイム表示オプション、アップデートされたプラグイン・マネージャー、Mix Engine FX、進化したオートセーブ、コード検出精度の向上など数々の新機能と機能向上を実現。さらにApple M1チップへのネイティブ対応も果たしている。

注目はApple M1チップへのネイティブ対応。Studio One 5.4のM1チップ・ネイティブ・モードでは、CPUがさらに最適化され、全体的なパフォーマンスも大きく向上。これにより、Studio Oneと各種プラグイン、PreSonus現行のオーディオインターフェイス、ミキサー、コントローラーはすべてAppleシリコン・ネイティブ対応となった。

プラグインのスリープは、現在オーディオを通過していないプラグインの処理を無効にすることで全体的なCPUパフォーマンスを向上させる機能。この新しいオプションを有効にすることで、より多くのプラグインをセッションで実行できるようになる。なお、現在のところスリープ機能はバーチャル・インストゥルメントには対応していない。あわせてMix Engin FXプラグインも、チャンネルに信号がない場合にCPU処理をセーブするようになっている。

複数フォーマットへの一括エフェクスポートもうれしい新機能。「ミックスダウンをエクスポート」ウィンドウには1回のパスでエクスポートできるオーディオ・フォーマットのリストが表示されるように。レンダリング時間が追加でかかることはなく、各フォーマットはそれぞれのエクスポート設定を保存可能となっている。出力フォーマットの追加もチェックを入れるだけで容易に行える。

コードのリアルタイム表示オプションも新規追加。エディターのノートが表示されるコード・ディスプレイが、既存のコード表示の下のノート・エディター・インスペクターに追加された。状況に応じて2種類が用意され、「現在のコード」には現在の再生位置のノートから検出されたコードおよび次に来るコードを表示。「選択されているコード」には、現在選択されているノート・イベントから検出されたノートが表示される。複数のノートが選択されていれば、これらのノートから構成されるものとなる。

プラグイン・マネージャーには新たにバージョン欄が追加され、プラグイン・ライブラリが常に最新の状態であることを確認できるように。新しい統計タブは、エラー追跡やカスタマー・サポートに役立つ情報を提供する。起動時のスキャンで失敗したサード・パーティのプラグインは、セッションに支障をきたさないようブロックリストに移動され、ブロックリストは手動でのリセットや個別の削除、ドラッグ&ドロップでの追加などが可能だ。

オートセーブも進化。再生終了まで待機するようアップデートされ、また、キャッシュされたプラグイン・データを常時使用することで自動保存にかかる時間も短縮。「保存時にキャッシュされたデータを使用」オプションは手動保存のみに影響するようになった。

さらにオーディオからのコード検出結果はより正確になり、タイミングも改善。また、ノート・イベントから検出されるコードの精度も向上した。コード・セレクターで選択可能なコードの全種類をパートから認識可能。これにより、コード・イベントをコード・トラックからアレンジメントに(またはその逆に)ドラッグする際、より一貫した結果が得られる。

この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス