横山健プロデュースのギターブランドから“助六 Jr.”発売「気軽にギターを手にしてほしい」

横山健自身がプロデュースを手掛けるギターブランド“Woodstics Guitars”から、最新ギター“助六Jr.”がリリースされることが発表となった。
◆横山健 動画 / 画像
Woodstics (ウッドスティックス)とは、2018年に横山健と幼馴染の仁科晴雄が立ち上げた“ギターとスケートボード”のブランドだ。Woodstics Guitarsは ESP内にある“横山健プロデュース/監修”のラインであり、横山健のギターはもちろん、Ken Bandの南英紀のギターやミニギターなども販売している。
助六Jr.のカラーバリエーションはCitron Green、Candy Apple Redの2種類。ピックアップは、セイモアダンカンのSTK-P1bを一発のみ搭載。コントロールは1ボリューム、1トーンというシンプルな仕様だ。
「持つと、ロックンロールなんて簡単だって思わせてくれる」とは横山本人が同ギターのプロトタイプを持ったときの印象で、それゆえ「Easy」という愛称を付けているとのこと。また、「気軽にギターを手にしてほしい」という横山健の思いが込められたシンプルで誰でも手に取りやすいギターでもある。
なお、オフィシャルYouTubeチャンネル“ESP ARTIST TV”ではKen Yokoyamaの横山健(Vo, G)と南英紀(G)が実際に助六 Jr.試奏動画も公開されている。

■woodstics Original Series WS-SR-Jr
希望小売価格:110,000円 (税込)
BODY:Mahogany (thickness 45mm)
NECK:Mahogany
FINGERBOARD:Pau Ferro, 22frets
SCALE:628mm
NUT:Bone (43mm)
INLAY:Dot
CONSTRUCTION:Set-neck
TUNER:Vintage Style w/Plastic Button
BRIDGE:BM 002 & TS 001
PICKUP:Seymour Duncan STK-P1b
CONTROLS:Volume, Tone
COLLAR:Citron Green, Candy Apple Red
https://espguitars.co.jp/productinfo/21972
この記事の関連情報
【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>Ken Yokoyama、「希望を持ってやっていこう」
10-FEET主催<京都大作戦2022>、第2週目のラインナップ公開。4日間の全アーティスト出揃う
<サマソニ>追加発表でKing Gnu、milet、ENDRECHERI、きゃりー、Ken Yokoyamaら
<SATANIC CARNIVAL '22>、第一弾発表にKen Yokoyama、WANIMA、10-FEET、ホルモン、ヘイスミなど14組
Ken Yokoyama、レコ発追加公演<4Wheels, 9Lives, 1More>を仙台で開催
Ken Yokoyama、2022年初ライブは3ヵ月連続 東京湾岸Zeppシリーズ
Ken Yokoyama、ライブ<Bored? Take A Breath>をYouTube配信
Ken Yokoyama、「While I'm Still Around」MVは上山悠二とMINORxUによるアニメーション
<フジロック '21>、Ken Yokoyama出演決定
