Crystal Kay、Original Love、TENDRE他出演<HOKUTO ART PROGRAM ed.1>音楽ライブ開催

山梨県北杜市にて展開中のアートの祭典<HOKUTO ART PROGRAM ed.1>にて、11月20日(土)、21日(日)の2日間にわたりミュージックプログラムが開催される。このライブに参加する6組のアーティストが発表となった。
ミュージックプログラムは、雄大な自然にやさしくとけこむ「女神の森セントラルガーデン」のガラス張りのホールにて実施。20日(土)にはOriginal Love(アコースティック・トリオ) 、TENDRE、Maika Loubtéの3組が出演する。21日(日)にはCrystal Kay、渋谷慶一郎、Michael Kanekoの3組が決定した。
秋の小淵沢近郊の自然を感じながら、<HOKUTO ART PROGRAM ed.1>にて音楽を楽しんでほしい。なお出演者のうちTENDREとMaika Loubteからはコメントも到着している。






■出演者コメント
■TENDRE(テンダー)
3人編成での親密で濃密な、だけど肩の力が抜けたリラックスしたライブにしたいですね。小淵沢の美しいロケーションに囲まれてのライブは非常に楽しみです。
■Maika Loubte(マイカ・ルブテ)
2020年以降、リアルでのライブはいっそう貴重で大切なものになりました。この気持ちは当日、ぜんぶ音にします。よろしくおねがいします。(^.^)
ライブ情報<HOKUTO ART PROGRAM ed.1 〜女神の森セントラルガーデン公演〜>
2021年11月20日(土)14:00開場 15:00開演
2021年11月21日(日)14:00開場 15:00開演
■会場
女神の森セントラルガーデン
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町1578
http://www.megaminomori.jp /facility/central_garden.html
■出演者
11月20日(土曜日)
・Original Love(アコースティック・トリオ) http://originallove.com/
・TENDRE https://tendre-jpn.com/
・Maika Loubté https://www.maikaloubte.com/
11月21日(日曜日)
・クリスタル ケイ https://m.ldh-m.jp/artist/index/81
・渋谷慶一郎 http://atak.jp/
・Michael Kaneko http://michaelkaneko.com/
■チケット料金
4500円
チケットぴあ先着先行 https://w.pia.jp/t/hokutoartprogram-y/
イープラス先着先行 https://eplus.jp/hokutoartprogram/
※先着受付となります。規定数に達し次第受付は終了となります。
■お問い合わせ
https://supportform.jp/event (営業時間 平日10:00〜17:00)
■イベント詳細
https://www.hokutoartprogram.com/
<「HOKUTO ART PROGRAM ed.1」- 未来から見た過去 ->
清春芸術村の広大な庭園内には、国内外で活躍する建築家たちの提案によるモバイルスペースを点在させ、安藤忠雄 の光の美術館、藤森照信による茶室徹、谷口吉生のルオー礼拝堂・清春白樺美術館、白樺図書館を会場に、新た な表現や作品を発表します。
中村キース・ヘリング美術館、公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館、女神の森セントラルガーデン、身曾岐神 社など、北杜市内の複数の会場でグラフティアートやライブパフォーマンスが展開されます。
■参加アーティスト
身曾岐神社 中村キース・ヘリング美術館
[清春芸術村]
アーティスト:河瀨直美 / 重松象平 / 島田陽 / 田所淳 / 谷尻誠 / デヴィッド・ダグラス・ダンカン / 長場雄 / 永山祐 子 / 長谷川愛 / 長谷川豪 / 藤村龍至 / 藤元翔平 / 山田宗徧 / HUMAN AWESOME ERROR / 他 [中村キース・ヘリング美術館]
アーティスト:脇田玲 / SIDE CORE
■開催日程
[清春芸術村]
2021/10/30(土)〜2021/12/12(日) (※清春芸術村月曜日休館)
OPEN 10:00 / CLOSE 17:00(入館は 16:30 までとなります) [中村キース・ヘリング美術館]
2021/10/16(土)〜2022/5/8(日)
OPEN 9:00 / CLOSE 17:00(入館は 16:30 までとなります)
※各会場によって、開催日程・実施時間帯・実施イベントが異なりますので、予めご了承ください。※通常時とイベント開催時で開館時間が異なりますのでご注意ください。イベントの開催・開館時間の変更のお知らせ は、HP をご覧ください。
■チケット
会期中は会場毎に入場料・入館料をお支払い下さい。イベント開催時には別途チケットが必要となります。イベント開催時のチケットのご購入については、追って発表いたしますので、公式 HP をご覧ください。
[清春芸術村]
一般 2,000円(特別料金)|大・高校生 1,000円|小・中学生無料|障がい者手帳をお持ちの一般の方 1,000円|障がい者手帳をお持ちの学生の方入場無料|付き添いの方 500円
[中村キース・ヘリング美術館]
一般 1,500円|学生[16歳以上] 600円|15歳以下無料|障がい者手帳をお持ちの方 600円
■会場
・清春芸術村(山梨県北杜市長坂町中丸 2072) ・中村キース・へリング美術館(山梨県北杜市小淵沢町 10249-7) ・平山郁夫シルクロード美術館(山梨県北杜市長坂町小荒間 2000-6) ・女神の森 セントラルガーデン(山梨県北杜市小淵沢町 1578) ・身曾岐神社 (山梨県北杜市小淵沢町上笹尾 3401)
■トークイベント/音楽イベント
随時 OFFICIAL WEB SITEにて発表
【OFFICIAL WEB SITE】 https://www.hokutoartprogram.com
■概要
主催:HOKUTO ART PROGRAM 実行委員会 /公益財団法人 清春芸術村 / 中村キース・へリング美術館 /公 益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館/ 女神の森 セントラルガーデン / 身曾岐神社、他
※ 清春芸術村内での開催は Kiyoharu Art Project として、文化庁「ウィズコロナに対応した 文化資源の高付加価 値化促進事業」採択事業となります。
この記事の関連情報
土岐麻子、ビルボード公演音楽監督に小西遼、ゲストにTENDREと堀込泰行
「Kアリーナ横浜」、9月29日に開業決定
北海道の新イベント<Do! Action! 2023>にきゃりー、TRIPLANE、Rihwa、ホワエク
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』著者・栗本斉による究極のコンピAL『シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean』3月22日リリース
TENDRE、デビュー5周年を記念したホールワンマン開催決定
<LIVE the SPEEDSTAR>第2弾で斉藤和義、GRAPEVINE、UA、矢野顕子
<GREENROOM FESTIVAL’23>にヴィンテージ・トラブル、オスカー・ジェロームら12組
現役アイドルらがキャストのエンタメ食堂「アイドル飯店」が大阪・変なホテル1Fにオープン
Crystal Kay、深田恭子主演『A 2 Z』劇中歌の歌唱を担当
