ジョージ・ハリスンが少年時代に住んでいた家、2,600万円で落札

ジョージ・ハリスンが6歳のときから12年間、家族と共に暮らしていた、英国リバプール郊外にある家が、今週(11月30日)オークションにかけられ、17万1,000ポンド(約2,600万円)で落札された。
オークションを主催したOmega Auctionsによると、落札したのはアメリカ人で、ザ・ビートルズ・ファンであると同時に、いい投資になると考えたという。
ジョージは1950年から1962年までリバプール郊外SpekeのUpton Green 25番地にあるこの家に暮らし、ここはザ・ビートルズの前身バンド、クオリーメンのリハーサルの場として定期的に使われていたそうだ。リフォームされているものの、バス、シンク、ドアなど、ジョージが住んでいた時代から残っているものもあるという。7年前には15万6,000ポンド(約2,400万円)で売買されていた。
リバプールに現存するジョージ縁の家では、このほか、彼の生家で6歳まで暮らした12 Arnold Groveが有名で、ザ・ビートルズ・ファンが訪れる場所となっている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ザ・ビートルズ、デビュー・アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』60周年を記念して公式Tシャツが発売
【俺の楽器・私の愛機】1178「来週のサザエさんは………」
ジュリアン・レノン、映画『イエスタデイ』の“奇妙な”ジョン登場シーンに困惑
全英シングル・チャート、この70年間で最も売れたシングルのランキングを発表
フェンダーが、ジョージ・ハリスン、J・マスキス、MonoNeonシグネイチャーアクセサリーを発売
ジュリアン・レノン、空港のラウンジでポール・マッカートニーと遭遇
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『Midnights』が2週連続1位
全英チャート、テイラー・スウィフトが2週連続でアルバム/シングルを制覇
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に
