ロバート・プラント、10代のとき観た「ザ・ローリング・ストーンズのツアーは衝撃的だった」

ティーンエイジャーのときブルースに夢中だったロバート・プラントは、ザ・ローリング・ストーンズがボ・ディドリーやリトル・リチャードらと開催したUKツアーに行き、それを生で体験することができたという。
彼は、『BBC Sounds』で公開中のインタビューでこう話した。「多分、君らは知っているだろうが、シンガー、レコーディング・アーティストとしての初期の時代、僕はシカゴやミシシッピの音楽、デルタ・ブルースに夢中だった。僕は、英国の音楽シーンにおいて10代のキッズたちにこの手の音楽を持ち込んだ先駆者、提供者のメイン・アクトの1つはザ・ローリング・ストーンズだったと思ってる。(ザ・ローリング・ストーンズのデビュー・シングル、チャック・ベリーの“Come On”のカヴァーは)彼らの偉大なキャリアの始まりであり、僕らにカントリー・ブルースとアメリカのブルースというインスピレーションを与えた」
「僕は、実際にザ・ストーンズのライヴを観たんだ。彼らはボ・ディドリーやリトル・リチャードとツアーをやった。ザ・ローリング・ストーンズの初の“パッケージ・ツアー”だった。あれは本当に目を見張る体験だった。僕らはあの音楽に傾倒していたが、実際にはよくわかっていなかった。あの時代、ストーンズは、山から岩を切り出していたんだと思う。だから、本当に特別だった」
1963年秋に英国で開催されたツアーのことだろう。プラントは15歳だったはずで、叔父と叔母が連れて行ってくれたという。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ザ・ローリング・ストーンズ、リバプール公演の前座にエコー&ザ・バニーメンを抜擢
ストーンズ結成60周年を祝した花火イベント、東京で開催決定
ドリー・パートン、ロック・アルバムでザ・ローリング・ストーンズとのコラボを希望
ミック・ジャガーが挙げる“ロックンロールに新たな息吹をもたらしていると思うアーティスト”
ロバート・プラント「僕はいま、『レッド・ツェッペリンIV』のジャケ写の男そのもの」
ローリング・ストーンズ、2003年発売のNY公演映像をレストア&リマスター、未発表曲4曲を追加収録した映像作品『リックト・ライヴ・イン・NYC』6月10日発売
ザ・ローリング・ストーンズ、結成60年記念&チャーリー・ワッツ追悼、『ロックン・ロール・サーカス 4Kレストア版』『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2Kレストア版』公開
ミック・ジャガー、初めて制作したドラマ主題歌の音源を公開
ザ・ローリング・ストーンズ、60周年記念ツアーに元メンバーが参加する計画はなし
