【NHK紅白】Awesome City Club、紅白初出場「まいてきた種が花開いた年。花のような一年だった」

大みそかに放送される『第72回NHK紅白歌合戦』のリハーサルが12月28日(火)からスタートした。
◆BiSH 画像
Awesome City Clubは紅白初出場。番組では「勿忘」(読み:わすれな)を披露する。番組への意気込みについて、PORINは「いつも応援してくださっている皆様、支えてくださっている皆様にバンドとしての集大成を見せたいと思っています」とコメント。紅白出演が決まった際の反響についてはPORINが「母親がすごい喜んでくれて“泣きそうになったよ”と言ってくれたです」と明かし、さらに「(ファンの方々から)応援してきてよかったという言葉をいただけたのは本当に嬉しかったです」「ミュージシャンにとって特別な場所で、一個のあこがれでもあるので気合が入っていますし、次に繋がるパフォーマンスができればなと思っています」と笑顔をほころばせた。
紅白で歌声を誰に届けたいか、という質問については3人で意気投合。モリシーが「僕は父ちゃんと母ちゃんに届けたいと思いますね。当日会場に来てくれるらしいので」とまず答え、続くatagiは注目を集める中「父ちゃんと母ちゃんに(会場笑)。テレビを実家の方で見てくれるという話をきいています」とつなぎ、PORINが「私も両親が会場に見に来てくれるので泣かせたいなと思っています」とまとめる。
今年1年を漢字1文字に例えると? という問いには、atagiが「花」と答えた。「今まで自分たちがミュージシャンとしてまいてきた種が花開いた年。花のような一年だったかなと思います」またそれは、紅白で歌唱する楽曲「勿忘」が映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングであることにもかけた漢字になっている。PORINも同じ漢字を挙げ「来年も美しい花を咲かせたいな」とつなげた。モリシーは「違うのほしいよね」と会場にふりつつ、楽曲の最初の漢字である「勿」をチョイス。“勿忘草(わすれなぐさ)”の最初の漢字と説明しつつ「俺、最初この漢字読めなかった」とユーモラスな語りで会場を和ませた。
『第72回NHK紅白歌合戦』は、12月31日(金)19時30分よりNHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1にて放送される。

『第72回NHK紅白歌合戦』
2021年12月31日(金)19:30~23:45
※中断ニュースあり
この記事の関連情報
Awesome City Club、アルバム『Get Set』を掲げた全国ツアー終幕
Awesome City Club、新曲「Good Morning」MV公開
Awesome City Club、『グッド!モーニング』新テーマソング「Good Morning」リリース決定
Awesome City Club、『グット!モーニング』新テーマソングを担当
Awesome City Club、新曲「楽園」が「AMPHI」コンセプトムービーのタイアップソングに
<サマソニ>にBE:FIRST、TXT、ミセス、ホルモン、アジカンら追加
Awesome City Club、多視点・ビッグスクリーンVR・2Dでライブ映像公開
Awesome City Club、ニューAL収録「ランブル」がドラマ『吉祥寺ルーザーズ』主題歌に
Awesome City Club、新曲「On Your Mark」今夜公開。「勿忘」が中国でも話題に
