『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』、HUB渋谷の人気DJイベントとコラボ決定&本編映像公開

1970年代から2000年代にかけてブリティッシュ・ロックの名曲を次々と生みだした伝説の音楽スタジオ、ロックフィールドの歴史を辿るドキュメンタリー映画『ロックフィールド伝説の音楽スタジオ』が2022年1月28日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開される。
◆『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』 関連動画&画像
この度、映画の公開を記念してブリティッシュパブHUBとのコラボDJイベント&キャンペーンが決定した。ロックフィールドがあるウェールズ・モンマスは田舎町のため、滞在するミュージシャンの唯一の楽しみは作業の合間にパブに繰り出して飲むことだったと、オアシスのリアム・ギャラガーをはじめ劇中に登場するミュージシャンたちは語る。そんな数々の名曲が生まれた背景で欠かせなかったパブの雰囲気を日本で味わえるHUBの渋谷店にて定期的に開催されている、DJクルー“British Pavilion”(通称: ブリパビ)による人気イベント<HUB UK ROCK NIGHT>と本作がコラボした1夜限りの特別イベント<ロックフィールド・ナイト>を映画公開前日の1月27日(木)に開催されることとなった。


ゲストには日本初のロックDJイベント“ロンドンナイト”主宰であり音楽評論家の大貫憲章が登場。また、本イベント開催決定に併せてオアシスのレコーディングが1日1曲のハイペースであった理由についてリアムが「いいパブがあると聞いていたからさっさと済ませて飲みに行きたかったパブは楽しかった」と語る本編映像の一部を公開。さらに映画の全国鑑賞券&オリジナルステッカーが当たるTwitterキャンペーンも実施する。

<ロックフィールド・ナイト>
HUB渋谷店
〒150-0042渋谷区宇田川町3-10いちごフィエスタ渋谷B1F
■ゲストDJ:大貫憲章(DJ/音楽評論家)
映画に関連するブリティッシュ・ロックのリクエストをお客様から受け付け、DJがその中から選曲しフロアに流します。リクエストが採用されたお客様には景品をプレゼントする抽選会も実施!クイーン、ブラック・サバス、オアシス、レッド・ツェッペリン、ザ・ストーン・ローゼズ、コールドプレイ……etc。映画に関連するUKロックレジェンドたちの曲で特別な一夜に!
■ツイッターWフォロー&RTキャンペーンも実施!
HUB公式アカウント(@HUB_82)と映画公式アカウント(@rockfield_movie)の両方をフォロー&該当のキャンペーンツイートをRTで、5名様に全国鑑賞券&オリジナルステッカーをプレゼント!
※詳細はHUB公式アカウントにて随時発表いたします。

『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』
監督:ハンナ・ベリーマン
撮影:パトリック・スミス
編集:ルパート・ハウスマン
音楽:アレクサンダー・パーソンズ
出演:キングズリー・ウォード、チャールズ・ウォード、オジー・オズボーン、ロバート・プラント、リアム・ギャラガー、クリス・マーティン、ティム・バージェス、ジム・カー
2020年/イギリス/ドキュメンタリー/96分/シネスコ/2.0ch/原題:Rockfield: The Studio on the Farm/日本語字幕:大塚美左恵
配給・宣伝:アンプラグ
(C)2020 Ie Ie Rockfield Productions Ltd.
■STORY
今から50年以上前。ウェールズの片田舎で音楽好きの兄弟キングズリーとチャールズが家業の酪農場を引き継ぐ。当時エルヴィス・プレスリーに夢中だったふたりは、農場の仕事の傍ら、屋根裏に録音機材を持ち込み、大胆にもレコーディングスタジオを作ってしまう。当初は友人らと使用する目的だったが、空き部屋を宿泊施設に改修したことで、兄弟は無意識に“世界初”の宿泊可能な滞在型音楽スタジオ、ロックフィールドを設立。図らずもまたたく間に情報が広がり、バンドマンが録音したい場所として国際的な注目を集め出すが……」。
◆『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
The 1975のマシュー・ヒーリー、ギャラガー兄弟に「大人になれ、再結成してくれ」
<サマソニ>にリアム・ギャラガー、FOB、エヴァネッセンス、ヒゲダン、FLOら16組
リアム・ギャラガー、「RKID(ノエル)が許しを乞うてきた」
ロジャー・ダルトリー「リアム・ギャラガーを愛してる。オアシスが再結成すればいいのに」
リアム・ギャラガー、兄ノエルに新ドキュメンタリーでのオアシスの曲使用を阻止される
元オアシスのボーンヘッド「癌がなくなった」
クイーン、L・ギャラガー、A・モリセット、G・シモンズら、テイラー・ホーキンス追悼公演に出演
全英アルバム・チャート、リアム・ギャラガーがソロ4作目の1位
リアム・ギャラガーの新作、週末発表の全英チャートで初登場1位の見込み
