作曲家・湯山昭のトリビュートコンサート、東京での再演が決定

▲湯山昭
作曲家・湯山昭のトリビュートコンサート<湯山昭の音楽>が3月27日(日)に東京・東京オペラシティ コンサートホールで開催される。
◆関連動画、画像
同公演は2021年2月に岐阜・高山で初演され好評を博したプログラム。一夜限りの公演であったため再演が望まれており、このたび、再演が東京で実現する。
湯山昭は童謡「おはなしゆびさん」「あめふりくまのこ」や、ピアノ曲集『お菓子の世界』、器楽曲「マリンバとアルト・サクソフォーンのためのディヴェルティメント」、合唱曲「ゆうやけの歌」「葡萄の歌」など、幅広い分野で数々の名作を世に送り出している。
コンサートでは自身が湯山昭ファンを公言してはばからない新垣隆(ピアノ)を始めとして、林正子(ソプラノ)、上野耕平(サクソフォーン)、池上英樹(マリンバ)、福田廉之介(ヴァイオリン)、ロー磨秀(ピアノ)、THE LEGEND(男声オペラユニット)といったプレイヤーたちが集結。湯山昭の作品群をトリビュートを込めて演奏する。

▲コンサート出演者
コンサートの選曲・プロデュースは初演に引き続き、“多分、世界中で一番、湯山昭の音楽を聴いている!”という娘・湯山玲子が担当。「子バカと言われようと、父、湯山昭の作品群は、音楽の奇跡というべき魅力に満ちている!」と、昭和の作曲家の掘り起こしが始まっているSNS時代だからこそ、体験して欲しいと思いを語っている。
公演のチケットは、一般発売に先駆けて1月20日(木)10時より、先行受付(先着)がスタートする。詳細はオフィシャルサイトまで。

▲湯山玲子
■<湯山昭の音楽 What The World Needs Akira Yuyama>
会場:東京オペラシティ コンサートホール
チケット価格(税込/全席指定):S席 8,800円/A席 7,700円
※3歳未満のお子様は入場をお断りさせていただきます。
チケット先行販売(先着):2022年1月20日(木)10:00~1月23日(日) 23:59
チケット一般発売:2022年1月26日(水)10:00~
[出演]
新垣隆(ピアノ)/林正子(ソプラノ)/上野耕平(アルトサクソフォーン )/池上英樹(マリンバ )/福田廉之介(ヴァイオリン)/ロー磨秀(ピアノ)/THE LEGEND(男声オペラユニット)
ナビゲーター:湯山玲子
[演奏予定曲/演奏者]
ピアノ曲集『お菓子の世界』より「序曲・お菓子のベルトコンベアー」他/新垣隆
歌曲集『子供のために』より「鳴子を弾いても」他
歌曲集『カレンダー』より「七月/夏のレセプション」他/林正子
「愛の主題による三章」「電話」/THE LEGENDメンバー
「マリンバとアルト・サクソフォーンのためのディヴェルティメント」/上野耕平、池上英樹
「ヴァイオリンとピアノのための小奏鳴曲」/福田廉之介、ロー磨秀
男声合唱曲「ゆうやけの歌」(男声8声編曲版):THE LEGEND
※曲目、演奏者は変更になる可能性があります。
◆<湯山昭の音楽> オフィシャルサイト
この記事の関連情報
クラウス・マケラ指揮 パリ管弦楽団、特別上映会実施&オンラインアーカイブ配信
【コラム】クラウス・マケラは魔法をかける──パリ管弦楽団との日本ツアー初日を聴いて
<ラウス・マケラ指揮 パリ管弦楽団 日本ツアー2022>、U25対象 公開リハーサル開催&中高生無料招待
究極のカタログシリーズ『クラシック百貨店~クロニクル』100タイトル発売決定
新しいオーケストラ作品を目指す新作募集プロジェクト、国際的に活躍する指揮者4人が結集してスタート
現代最高のバッハの権威“ガーディナー”、3度目の録音となった『ヨハネ受難曲』3月4日発売&本日よりアリア「こと果たされぬ!」先行配信開始
クラリネット奏者・千花音 × フルート&ピアノデュオthe green hornによるコンサート開催
『クラシック百貨店』、アンコール50タイトルが本日発売&漫画『青のオーケストラ』とのコラボによるスペシャルムービーも公開
小林海都さん、若手ピアニストの登竜門<リーズ国際ピアノ・コンクール>で2位に
