コブクロ、「卒業」新MVで劇団かかし座とコラボ

コブクロが、「卒業」の新しいミュージックビデオを公開した。劇団かかし座とのコラボレーションで制作されたという作品だ。
◆“「卒業」2022Ver.”動画
2020年3月にリリースされた「卒業」は、コブクロが自身初の試みとして“卒業”をテーマに制作したバラードナンバー。同年、「TikTok」のユーザーから募集した映像素材を使いミュージックビデオが作られたのに続いて、2021年にはTWICEのサナとのコラボレーションによる「卒業 (Special Version) [with SANA]」が公開された。
3作目となる今回のミュージックビデオには、「蕾」でも影絵を担当した劇団かかし座が参加。切り絵と手影絵、ドローンによる撮影映像を組み合わせ、学生生活の中の様々な情景を表現している。佐伯雄一郎が監督を務めた。
◆ ◆ ◆
■劇団かかし座 コメント
名曲「蕾」に続き、再びコブクロさんのミュージックビデオに参加させていただいたのは大変に光栄なことだと思います。演劇や音楽等、ジャンルを問わずエンターテイメント業界が軒並み厳しい状況を迎えている現在、卒業という人生における一大イベントを情感豊かに彩る「卒業」の楽曲は、私たちが進むべく未来を照らす灯火のように、温もりと希望を与えてくれます。今回の撮影では、手影絵パフォーマンスと、背景となる影絵美術を担当させていただき、主人公が振り返る学生生活の様々な情景を表現しました。劇団かかし座も創立以来、最も厳しい状況を迎えていますが、今回のコラボレーションを励みに、未来へと前進していく所存です。
劇団かかし座 代表
後藤 圭
◆ ◆ ◆
■佐伯雄一郎監督 コメント
今回、コブクロと劇団かかし座さんの影絵との再コラボレーションを図ったミュージックビデオ制作にあたり
かかし座さんと打合せを重ねました。
友人達と共にした学校生活での数々の記憶を辿りながら、郷愁と希望の気持ちを込めて踊る女子高生を
6面のスクリーンに浮かぶ様々な情景や影絵が彩っていきます。
劇団かかし座さんの影絵とコンテンポラリーダンスの生き生きとした表現力をご覧いただければと思います。
◆ ◆ ◆
■コブクロ 31st Single「卒業」
通常盤:WPCL-13184 ¥1,100(¥1,000+税)
ファンサイト会員限定盤:WPZL-31736/7 ¥1,980(¥1,800+税)
配信リンク: https://kobukuro.lnk.to/sotsugyou
収録曲:
1. 卒業
2. 大阪SOUL
3. 卒業~合唱~
4. 卒業 (Instrumental)
5. 大阪SOUL (Instrumental)
■劇団かかし座 クラウドファンディング
プロジェクト期間:2022年2月17日(木)まで
詳細:https://motion-gallery.net/projects/kakashiza
この記事の関連情報
コブクロ、<大阪来てな!キャンペーン>キックオフイベントで特別ライブ
コブクロ、新曲「この地球の続きを」が大阪・関西万博公式テーマソングに
コブクロ小渕健太郎、9年ぶりギターインスト・アルバムのティザー映像公開
コブクロ、ファンサイト会員限定ライブが大阪でフィナーレ。新曲「Days」も披露
Ms.OOJA、日本武道館公演に小渕健太郎(コブクロ)がゲスト出演
コブクロ、大阪・関西万博へ向けたイベントで特別ライブ
<大阪 MUSIC LOVER ~Road to 2025〜>開催。コブクロ、倖田來未ら出演
コブクロ、地元大阪でツアーファイナル「またいつか大きな声で、みんなで歌おう」
コブクロ、ディップ「ワクチンインセンティブプロジェクト」CMソングを担当
