<SHIRUBE 2022>に四星球、ズーカラデル、NOT WONKの出演決定。コロナ対策で会場変更

6月4日、5日に北海道中標津町で開催される<SHIRUBE 2022>の出演アーティストの第二弾発表が行われた。また、会場が当初予定していた道立ゆめの森公園から、中標津町総合文化会館しるべっと及びしるべっと前広場に変更となることも発表されている。
◆関連画像
<SHIRUBE>はTHE BOYS&GIRLSのワタナベシンゴ(Vo)が中心となり、自身の地元である中標津でロックバンドを見て、音楽を感じてもらいたいとの想いから開催する音楽フェスティバルだ。第二弾発表では、四星球、ズーカラデル、NOT WONKの3組の出演が明らかになった。

▲四星球

▲ズーカラデル

▲NOT WONK
イベントを主催するSHIRUBE制作委員会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から会場の変更を決めたという。ワタナベシンゴは次のように述べている。
◆ ◆ ◆
■ワタナベシンゴ メッセージ
SHIRUBE 2022開催に関して
2022年6月4日(土)、5日(日)の二日間で開催を予定しておりますSHIRUBE 2022ですが、昨今の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、会場を当初予定しておりました"道立ゆめの森公園 翼とふれあいのゾーン"から、【中標津町総合文化会館しるべっと及び、隣接するしるべっと前広場】での開催に変更を致しました。
野外フェスではなく、屋内型音楽イベントに形を変えます。
「しるべっと」は、総合文化会館という名の通り、中標津町の様々な文化や人が交わり、集う場所です。大ホールや小ホールだけではなく図書館なども併設されています。子供から大人まで世代を問わず、春から冬まで季節を問わず、沢山の物語が生まれている中標津のシンボル的な場所です。
会場を変更することになった最大の理由としましては、当初予定していた野外から会場規模を小さくする形にはなりますが、感染症対策の実績があり、入場者の制限を設けられる中標津町総合文化会館しるべっとにて開催することが、何よりの地域、中標津町への感染症対策ではないかという結論に至ったからです。
中標津空港前に広がる旧滑走路での「SHIRUBE」という野外での音楽イベントを楽しみにしてくれていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解とご容赦をお願い致します。
会場は変更になりますが、予定している出演者は変わりません。我々SHIRUBE制作委員会も、一般公募で集まってくれているシルベクルーも、SHIRUBE 2022の成功に向け、情熱を燃やし続けています。
屋内での開催になったことによるメリットを最大限活かし、ひとりひとりの標になるような二日間に出来たらと思っております。
ご来場をお待ちしております。
SHIRUBE制作委員会代表 / THE BOYS&GIRLS
ワタナベシンゴ
◆ ◆ ◆
2月26日よりイープラスとしるべっと窓口にてチケットの先行販売が実施される。
<SHIRUBE 2022>
出演:THE BOYS&GIRLS / KALMA / 四星球 / ズーカラデル / NOT WONK / FREE KICK
チケット:
一般 1日券 ¥6,500 / 2日通し券 ¥11,000
学生 1日券 ¥1,000 / 2日通し券 ¥2,000
中標津町特別 1日券 ¥5,500 / 2日通し券 ¥10,000
※中標津特別入場券は中標津町総合文化会館しるべっと窓口のみ販売
▼チケット先行販売
イープラス
受付期間:2022年2月26日(土)12:00〜3月21日(月)23:59
https://eplus.jp/shirube2022/
中標津町総合文化会館しるべっと
〒086-1002 北海道標津郡中標津町東2条南3丁目1
この記事の関連情報
【速レポ】<京都大作戦2022>四星球、「誰かの代わりはできないんですよ。僕たちの代わりも誰もできないだろうなと」
<うらしるべ>30時間超のアーカイブ、ワタナベシンゴがおすすめポイントを紹介!
<ぴあフェス>2022年の開催決定、第一弾にクリープ、ミセス、マカえん、ロットン、打首ら
【対談】<うらしるべ>ワタナベシンゴ(THE BOYS&GIRLS)×森澤恒行(株式会社近松)、「この30時間の中にとんでもないものが写っていると思います」
スピッツ<ロックのほそ道>にSUPER BEAVER、フラカン、sumika、ズーカラデル
【フォトレポート】<SHIRUBE 2022>2日目、KALMA、金子智也、ズーカラデル、FREE KICK、フラワーカンパニーズ、バッファローソルジャー、THE BOYS&GIRLS
【フォトレポート】<SHIRUBE 2022>1日目、四星球、HUSKING BEE、NOT WONK、THE BOYS&GIRLS、金子智也、SHIN50 MARTIN BAND
【レポート】<SHIRUBE 2022>、前代未聞のオンデマンド配信30時間超!「アーティストの“顔”が見えるアットホームなフェスが始まった」
【インタビュー】<SHIRUBE 2022>の裏側を全て見せる、その真意とは?
