『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』、最高級音質Dolby Atoms(R)試聴会@Dolby Japan開催決定

昨年11月、ディズニープラスにて独占見放題で配信されたドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』。そしてその映画のクライマックスともなった伝説的屋上ライヴ「ルーフトップ・コンサート」から53年目となる今年1月に、初めて完全版として『Get Back (The Rooftop Performance)』が音楽配信で公開された。
◆『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』 関連画像
この盛り上がりを受け、『Get Back (The Rooftop Performance)』を最高級のオーディオ機器、かつDolby Atoms(R)(ドルビーアトモス)にて試聴できるプレミアイベントの開催が決定した(*イベント当日の試聴はオーディオのみ。映像はありません)。
Dolby Atoms(R)(ドルビーアトモス)でもストリーミング配信されている『Get Back (The Rooftop Performance)』だが、最高級の機材で聴けるのはまたとないチャンス。応募方法は、『Let It Be』(スペシャル・エディション)を買った証明を応募フォームに投稿するか、キャンペーンページで『Get Back (The Rooftop Performance)』を90秒視聴して現れる応募フォームに記入する2通り。
当選者たった2名となるプレミアム試聴イベント、ザ・ビートルズ・ファンは是非応募してみては。

【イベント詳細】
募集期間:2月28日(月)~3月6日(日)
イベント実施日:3月15日(火)18時15分開場、18時30分開演、19時50分終了予定
実施会場:Dolby Japan(東京都中央区築地)
【応募方法は2通り】
1.『Let It Be』(スペシャル・エディション)を購入した方
応募フォームに登録。その際にお手持ちの『Let It Be』(スペシャル・エディション)のCDか、アルバムをダウンロードした照明なる写真も投稿
応募フォーム(URL https://umj.lnk.to/Beatles_Dolby_obo)
2. キャンペーンページ経由で『Get Back (The Rooftop Performance)』 を聞いた人
キャンペーン・ページ上で、Apple MusicかSpotify(プレミアムアカウントが必要)で同アルバムを聴いて現れる応募フォームから応募
応募フォーム(URL https://umj.lnk.to/Beatles_Dolby_Konyu)
<注意事項>
※当選のご連絡につきましては当選者様のみお知らせいたします。
※イベント会場への交通費は当選者様の御負担となります。
※イベントの録画、録音、スクリーンショット等撮影は一切禁止とさせていただきます。
※諸般の事情により、予告なく内容が変更、中止となる場合がございますので、予めご了承ください。
※イベント参加時にはマスクの着用、スタッフの指示へ従っていただくようお願いいたします。
※イベント会場における感染防止策として、お客様同士の一定距離の確保や消毒など衛生面への配慮をお願いいたします。
※今後のコロナウイルスの感染状況によっては、イベント内容の変更や延期、中止の可能性もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
◆ザ・ビートルズ 日本オフィシャルサイト
この記事の関連情報
ポール・マッカートニー、グラストンベリーでJ・レノン、D・グロール、B・スプリングスティーンと共演
【俺の楽器・私の愛機】934「リッケンではないけど」
ブライアン・メイ、ザ・ビートルズのドキュメンタリー「1stエピソードは辛かった」
【コラム】ポール・マッカートニーの書き下ろし&語り下ろしによる154曲の歌詞解説書『THE LYRICS』が翻訳出版
【俺の楽器・私の愛機】868「あの時の憧れと現実が今」
ザ・ビートルズ武道館公演のポスター、6月30日に発売
ポール・マッカートニー、生前のジョン・レノンのヴォーカルとデュエット
【俺の楽器・私の愛機】707「夢にまで見た1本」
「第36回日本ゴールドディスク大賞」、発表
