日向坂46、新メンバーオーディション開催。テーマは「迷おう。それが始まりだから。」
日向坂46の新たなメンバーを募集する“日向坂46 新メンバーオーディション”の開催が決定し、2022年3月7日(月)より募集スタートした。
◆オーディション新CM動画
3月27日で3周年を迎える日向坂46の新メンバーオーディションを開催するのは、坂道合同オーディションから約4年ぶり。今回は「迷おう。それが始まりだから。」というテーマのもと、2次審査までリモート形式で未来の日向坂46メンバーを募集する。オーディション開催に合わせ2022年3月7日(月)より特設サイトもオープンした。
また今回のオーディション開催に伴い、オーディション新CMも3月7日(月)より公開。テレビCMだけでなく、WEBサイトやSNSでも公開されている。
◆ ◆ ◆
■佐々木 久美(キャプテン) コメント
日向坂46のオーディションを受けようとしてくださっているみなさんへ。
同じ人は1人としていないし、悩みや趣味趣向や考えは十人十色です。
でもメンバー全員共通していることは日向坂46が大好きということです。
私たちは日向坂46が大好きな子に新メンバーとして入ってもらえたら、それだけでとっても嬉しいです。
不安なこともいっぱいあると思うし、人生が変わってしまうかもと、一歩踏み出せない方もいるかもしれません。
でも、人生は一回しかないです。どんな道に進んだとしても後悔しない道を選んでください!
私もその言葉に背中を押され、オーディションを受けました。その道の先には一生の仲間と最高の景色が広がっていましたよ!
日向坂46は本当にとっても素敵なグループです。胸を張って言えます。
これから支え合って前へ一緒に進める仲間と出会えるのを楽しみに、メンバー全員で待っています!
◆ ◆ ◆
■「日向坂46 新メンバーオーディション」開催概要
応募方法 WEB応募
特設サイト https://www.hinatazaka46.com/audition/
<審査の流れ>
1次審査:2022年4月4日(月)17時00分までエントリー可能
2次審査(オンライン):2022年4月16日(土)、17日(日)/4月23日(土)、24日(日)
3次審査(面談審査①):5月5日(木・祝)大阪 / 5月7日(土)、8日(日)東京
4次審査(面談審査②):2022年5月28日(土)※東京都内某所にて行います。
研修生(メンバー候補生)最終審査:2022年5月29日(日)※東京都内某所にて行います。
新メンバー合格発表:8月予定
問い合わせ先hinatazaka46audition@sonymusic.co.jp
■テーマ「迷おう。それが始まりだから。」
「迷おう。それが始まりだから。」というテーマのもと、オーディションを開催します。日向坂46メンバーも最初は多くの葛藤を抱え、そのすべてを糧にしてきました。迷いを変化の兆しととらえ、自分に自信がない人やなかなか一歩を踏み出せない人など、日本全国にいる原石たちの思いに寄り添い、背中を押したいという想いから、今回のテーマが決定しました。そして、今回のキービジュアルにはそんな想いが込められています。
<TVCM概要>
■日向坂46新メンバーオーディション
『自問自答』篇(30秒)、 『家族』編(30秒)
放送日︓2022年3月7日(月)「日向坂で会いましょう」放送中
動画公開先 https://www.hinatazaka46.com/audition/
この記事の関連情報
日向坂46の佐々木美玲、真相を語り尽くす
『音楽の日』第2弾でSEKAI NO OWARI、氷川きよし、King Gnu、MISIA、AI、郷ひろみら
渡邉美穂、日向坂46を卒業「5年間いたこのグループを、みなさんで守り続けてください」
日向坂46小坂菜緒、<#推せる自分で会いに行こう>アンバサダーに就任
日向坂46、初の東京ドーム公演が映像作品化
日向坂46<渡邉美穂 卒業セレモニー>がdTVにて生配信
日向坂46齊藤京子、THE FIRST TAKEで「僕なんか」披露
加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・富田鈴花、「THE FIRST TAKE」で「ドレミソラシド」披露
日向坂46、THE FIRST TAKEでセサミストリートのキャラクターと「上を向いて歩こう」披露
