【ライブレポート】LEGO BIG MORL、結成15周年イヤーの締めくくりとなるワンマンライブを完走

ツイート

LEGO BIG MORLが結成15周年イヤーの締めくくりとなるワンマンライブ<LEGO BIG MORL 15th anniversary SPECIAL LIVE in なんば>を完走した。

◆ライブ写真(20枚)

この日はスペースシャワーTVのLINE LIVEアカウントにて完全生配信される中、過去最大規模となる全23曲のライブパフォーマンスを熱演した。

ライブは初めて映画の主題歌を担当した「一秒のあいだ」からスタートし、1stアルバム『Quartette Parade』から「ユリとカナリア」「A」「Ray」など今まで幾度となく歌い紡いできた楽曲が繰り出され、記念ライブに相応しい内容で進んで行く。中盤に差し掛かるとアグレッシブな曲を中心に、再メジャーアルバム『kolu_kokolu』の中からは「愛を食べた」「Hello Stray Kitty」といったナンバーを畳み掛ける。



途中のMCでメンバーからタナカヒロキ(G)が「今日という日を迎えられた事は、簡単ではないし当たり前ではありませんでした」と、コロナ禍を乗り越えて無事に記念ワンマンを開催できた感謝の言葉を述べると会場から暖かい拍手で包まれた。



その後もメジャーを一度離れ独立後にリリースした「気配」、終盤で「まだ見てない景色に向かって、皆を一緒に連れて行きたいです。今日はこれが言えた事が全てです!愛しているぜ大阪!!」とカナタタケヒロ(Vo&G)が高らかに叫び、代表曲「RAINBOW」(メンバーからのプレゼントとして、特効が放たれる演出もあった)で会場の一体感が最高潮に達した。メンバー紹介(サポートドラムの吉田昇吾(UNCHAIN)を含め)の後に、「未来」でライブ本編が終了。



するとアンコールが鳴り止まず、リーダーのヤマモトシンタロウ(B)を中心にメンバーが再び登場、「Wait?」を力強く演奏。ラストソングとして満を持してニューアルバムからリード曲「心とは~kolu_kokolu~」をカナタのキーボード演奏と共にライブで初披露、美しいアンサンブルで観客を魅了した。



レゴの15周年の歴史とその中で起った様々な事を乗り越えて、再メジャーデビューまで辿り着いた意気込みとこれからの歩みに期待と希望を感じさせるワンマンライブが幕を閉じた。



さらに最後のMCでは、ライブ終演後に再メジャーデビューアルバムを引っ提げてツアーを開催することをサプライズ発表、再び会場から大きな拍手が沸いた。



なお、ツアーに先駆けてアルバム収録曲「ラブソングを聴いてしまった」のミュージックビデオも公開となっている。


写真◎西槇太一

■『kolu_kokolu』

2022年3月16日(水)リリース
・初回生産限定盤(2CD)
CRCP-40637/38 ¥5,000
・通常盤(CD)
CRCP-40639 ¥3,300

各音楽配信サイト:
https://lnk.to/kolu_kokolu

【初回・通常共通】
1. ラブソングを聴いてしまった
2. Hello Stray Kitty
3. 潔癖症 (Remastered version)
4. 心とは~kolu_kokolu~
5. Gradation~多様性の海~
6. 痛い春
7. アソビ
8. 愛を食べた (Remastered version)
9. 分かつ
10.タイムマシン

【初回盤のみ(ライブ音源)】
LEGO BIG MORL 15th Anniversary Tour 「十五輪」
at SHIBUYA CLUB QUATTRO
1. 取捨選択
2. 火のない所の煙が僕さ
3. ユリとカナリア
4. Call me
5. XXX(turkey)
6. 曖昧を愛そう
7. 溢れる
8. 傷
9. 気配
10. あなたがいればいいのに
11. 潔癖症
12. 天使くんと悪魔ちゃん
13. RAINBOW
14. HOW TO
15. 愛を食べた

■<LEGO BIG MORL Live Tour 2022 「kolu_kokolu」>

2022年
5月8日(日)名古屋 CLUB QUATTRO
5月15日(日)恵比寿 LIQUIDROOM
6月10日(金)盛岡 Club Change WAVE
6月12日(日)仙台 darwin
6月24日(金)福岡 DRUM Be-1
6月25日(土)SIX ONE Live STAR
6月29日(水)大阪 BIGCAT

詳細・チケット購入:
https://www.legobigmorl.jp/pages/eventreserve

◆LEGO BIG MORL オフィシャルサイト
この記事をツイート

この記事の関連情報

*

TREND BOX

編集部おすすめ

ARTIST RANKING

アーティストランキング

FEATURE / SERVICE

特集・サービス