海蔵亮太、BSテレ東『日経ニュース プラス9』のED曲を担当

海蔵亮太が4月4日(月)からリニューアルされるBSテレ東『日経ニュース プラス9』のエンディングテーマ曲を担当する。
テーマ曲に起用された「羅針盤」は、4月4日(月)に配信シングルとしてリリース。同曲は時代の移り変わりとは関係なく、常に進むべき方向を指し示す“羅針盤”でありたいというメッセージを込めた、 海蔵亮太の作詞・作曲による、頑張り続ける人々の心に寄り添う書き下ろし応援ソングとなっている。
◆ ◆ ◆
■海蔵亮太 コメント
今回のお話を頂いた時に
【働く】とは
【生きる】とは何だろうと
考えました。
現代に生きる人は
色んな人がいると思います。
とにかくがむしゃらに前を向いて進む会社員や
家事育児に一生懸命の方、
さらにはコロナ禍で学業に勤しむ学生だったり。
僕自身もそうですが
皆さんきっとそれぞれに
今の世の中に思うことがあるだろうし
明るい将来が見えにくい現代だからこそ
必要以上に不安や葛藤を抱えていると思います。
ただ、生きるということは素晴らしいことだし
「今」を生きる皆さんはもっと素晴らしいと思います。
そんな頑張る皆さんの背中をさすってあげられるような
曲ができたのではないかなと思います。
皆さんの心の中にある
自分が進みたい、進むべき道に
たまには休んだりして
人生を歩んで欲しいなと思います。
海蔵亮太
◆ ◆ ◆
■リリース情報
2022年4月4日(月)配信スタート
各音楽配信サイト:
https://lnk.to/rashinban

▲「羅針盤」
◆海蔵亮太 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
海蔵亮太、デビュー5周年記念で毎週楽曲配信。世界記録に挑戦
【インタビュー】海蔵亮太「日本語の美しい響きと歌の豊かな情緒を世界に届けたい」
海蔵亮太、デビュー5周年イヤーの幕開けを飾るカバーミニアルバム発売決定
海蔵亮太、カバー企画始動。第一弾で「喝采」配信リリース
海蔵亮太、デビュー4周年イベント3日間連続で開催。全ライブをTiKTok LIVEで生配信
海蔵亮太、8月に東名阪ツアー<夏の聲>開催
海蔵亮太、『日経ニュース プラス9』ED曲MV公開。リリース記念配信イベントも開催決定
海蔵亮太、学校を連想させるロケーションで撮影した「旅立つ僕らに」MV公開
【インタビュー】海蔵亮太、New AL『コトダマ』でシンガーからソングライターへと急激に進化
