K.K.ダウニング「レミーとモーターヘッドはスラッシュ・メタル誕生の貢献者」

元ジューダス・プリースト/現KK’sプリーストのK.K.ダウニング(G)は、70年代からハード・ロック、ヘヴィ・メタルの世界に身を置き、その動向を目にしていて、モーターヘッドこそがスラッシュ・メタルの誕生に大きく貢献したと考えているそうだ。
◆K.K.ダウニング動画、画像
彼は、『Walk With Bowler』のインタビューでスラッシュ・メタルについて語る中で、こう発言した。「ヘヴィ・メタル以外ではスラッシュ・メタルが……。ヴェノムや当然、メタリカのような素晴らしいバンドが出てきた。マシーン・ヘッドもだ」
「俺にしたら、モーターヘッドは……。モーターヘッドのせいだと言わねばならない。“せいだ”っていうのは“おかげだ”に変えよう。俺は、間違いなく、レミーとモーターヘッドがスラッシュ&スピード・メタルの誕生に貢献したと思ってる。それにもちろん、メガデスも外せない」
「80年代初めには素晴らしいバンドがいっぱいいた。“新参者の登場だ、そこどけ”みたいな感じだったな。俺らみたいに60年代後半や70年代からやってきたバンドは、“待てよ、速過ぎる”と思ったが、いいバンドを押さえつけることはできない。そんなことしても、彼らは押し進むだろう。でもそれは、ものすごくヘルシーなことだ」
ダウニングはまた、ジューダス・プリーストもスラッシュ・メタルのシーンに影響を与えたと付け加えた。「俺ら、俺とグレン(・ティプトン)もそうだったと言わねば。俺らはいくつかの曲においてスピード・ピッキングで境界線を押し広げた。あれらをプレイするのはかなり難しい」
ダウニングは2021年秋にKK’sプリーストのファースト・アルバム『Sermons Of The Sinner』を発表。ヴォーカリストのティム“リッパー”オーウェンズは、ジューダス・プリーストと一緒にツアーができたら素晴らしいと話していた。
ダウニングは今年、ジューダス・プリーストの1人としてロックの殿堂の候補に挙がっている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
KK’sプリースト、初公演を捉えたショート・ドキュメンタリー公開
ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード、無人島に持っていきたいアルバム5選
ジューダス・プリースト「新作はレコーディングが済み、曲順について話しているところ」
ジューダス・プリースト、オジー・オズボーンに代わり米フェスティバルに出演
KK’sプリースト、初の公演を開催
ギブソン、ジューダス・プリースト リッチー・フォークナーの最新シグネチャーFlying V Customを発売
ジューダス・プリーストのスコット・トラヴィス、「Painkiller」のドラム・イントロ高評価に感激
ロブ・ハルフォード、カミングアウトしたジョシュ・キスカを支援
ドリー・パートン、ロブ・ハルフォードとコラボしたロック・ソングを公開