BiSH、楽曲コンペを実施

BiSHが、自身初の試みとして楽曲コンペを開催する。
2023年をもって解散することを発表しているBiSHは、2022年に成し遂げる“BiSHからのPROMiSE”の一つとして、1月に12ヶ月連続リリース企画をスタートさせた。今回のコンペティションを通じ採用された楽曲は、解散までにBiSHにより作品化されるそうだ。募集要項などの詳細はオフィシャルサイトにて。
<BiSH楽曲コンペ>
特定のプロダクション、レコード会社、音楽出版に所属されている方でも問題ありませんが所属がある方は所属先、連絡先を明記してください。
募集楽曲はオリジナル楽曲のみ。
デモ音源の事務所及びレーベルへの直接の持ち込み・郵送厳禁。
デモの返却等の個別対応は実施されません。
応募方法:申込用フォーマットに必要事項を記入して応募してください。
https://forms.gle/HJGPRDQxZYZxFnLy6
選考方法:申込用フォーマット審査(採用者のみ通知)
採用の場合:採用者決定後、著作権の取扱いについては別途通知。結果は2022年6月30日を期日として合格者のみに通知されます。
採用時:解散までにBiSHの楽曲として作品化。
応募期間:2022年5月31日(火)まで
詳細:https://www.bish.tokyo/news/detail.php?id=1099527
◆BiSH オフィシャルサイト
この記事の関連情報
『渋谷で アオッ!渋谷でWACKなりの祭 WACKアオッ!SUMMER 2022!』開催決定
アイナ・ジ・エンド、岡村靖幸プロデュースの新曲「私の真心」リリース
BiSH、連続リリース第6弾「どんなに君が変わっても僕がどんなふうに変わっても明日が来る君に会うため」アートワーク解禁
BiSH、史上最大規模の野外ワンマン7月に開催
アイナ・ジ・エンド、ジャニス・ジョプリン役でミュージカル初主演「精⼀杯やりきりたい」
【インタビュー】アイナ・ジ・エンド、BiSHとソロの尽きない挑戦が導いた『ジャニス』「演じるとかじゃない、一心同体で行くしかない」
BiSH、連続リリース第6弾は「どんなに君が変わっても僕がどんなふうに変わっても明日が来る君に会うため」
<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022>、出演アーティストの発表がスタート
矢沢永吉の<ONE NIGHT SHOW>再び開催。布袋、サンボ、氣志團、BiSHら6組参加
