ロバート・プラント、ジミー・ペイジとのアルバム『Walking Into Clarksdale』に複雑な想い

ロバート・プラントが、自身のポッドキャスト『Digging Deep』の最新エピソードで、1998年にリリースしたジミー・ペイジとのコラボレーション・アルバム『Walking Into Clarksdale』について振り返った。素晴らしい点はいくつもあるが、自分らしい作品ではなかったと感じているそうだ。ペイジの意見も聞いてみたいという。
◆ロバート・プラント画像
「あれは本当に実験的だった。そういうのはキャリアの一部なのか、それとも、ある時点のただの気まぐれなのか?」
曲の雰囲気、バンドのラインナップやスティーヴ・アルビニのミックスは素晴らしかったものの、「自分に相応しかったとは言えない。全てにおいてだ……。でも、極めて重要なものだったと思うんだ。ジミー・ペイジと僕がツェッペリンのマント、覆いを脱ぎ捨て、立ち去れたという点では」
「なんであれ……ジミーをつかまえて、彼の意見を聞いてみる必要がある」と話した。
プラントとペイジはレッド・ツェッペリン解散後、1994年にMTVアンプラグドの特別番組『Unledded』でパフォーマンスし、ライヴ・アルバム『No Quarter: Jimmy Page & Robert Plant Unledded』をリリース。98年の『Walking Into Clarksdale』はふたりによる唯一のスタジオ・アルバムで、シングル・カットされた「Most High」はグラミー賞最優秀ハード・ロック・パフォーマンスを受賞した。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
ロバート・フリップ夫妻、ロバート・プラントを前にレッド・ツェッペリンの曲をパフォーマンス
【俺の楽器・私の愛機】1394「輪廻転生」
レッド・ツェッペリン、著作権の1割が売りに出される
デイヴィッド・カヴァデール「もしジミー・ペイジが僕を必要とするならば、僕はそこに行く」
ジミー・ペイジが住んでいたこともある幽霊屋敷、一般公開される
【レポート】“Legends Of Rock”キャンペーン、「レッド・ツェッペリンが110万円、デヴィッド・ボウイが95万円、クイーンが85万円……伝説のロックシーン未公開ポジフィルムが手に入る」
「天国への階段」「イマジン」『スーパーマリオ』テーマ曲、アメリカで永久保存録音物に
【俺の楽器・私の愛機】1271「永遠への階段」
【俺の楽器・私の愛機】1270「憧れのジミーペイジ」